正社員
【期待する役割】
既成概念にとらわれず、新しい発想/ユニークなアイデアで、お客様が求める開発ができる人材を求めています。
【職務内容】
製品の開発や既存製品の改良をするお仕事です。
お客様や会社の各部署と連携し、設計、試作、試験を経て製品発売まで、すべての工程に関わります。
技術開発のスタッフは社員の1割を占めており、年齢や立場に関係なく意見を発信でき、質の高い製品づくりに力を注げる環境です。
【魅力】
自身のアイデアが「カタチ」になる「モノづくり」としての遣り甲斐があります。
【募集背景】
新たな風を吹かせ、商品開発を活性化させるため。経験値を 活かしていただき、自社にはない考え方で確実にヒット商品を生み出すため。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福井県鯖江市熊田町 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■機械、建築、物理、電気系などの理系学科卒の方 【歓迎要件】 ■製品企画・開発のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社TOKO |
---|---|
所在地 | 〒916-0062 福井県鯖江市熊田町1-100 |
事業内容 | 当社は2020年4月に、商号を東工シャッター株式会社から株式会社TOKOに社名変更しております。 ■事業内容: アルミニウム合金の押出在位行を使ったビル、住宅向け建材製品の開発、設計、販売 ・ビル建材事業(イスターカーテン※学校、保育園などで利用) ・エクステリア事業(カーテンゲート) ・住宅建材事業(ウインドイスター※旭化成ホームズ、大和ハウス、住友林業) ■事業の特徴: (1)イスターカーテン(空間を有効利用できる定番として今も広がり続ける活躍ステージ)…研ぎ澄まされた機能美が街を彩り、人の心を潤します。空間を必要に応じて自由に設計できる折りたたみドア。シースルー機能は、明るく開放的な空間を実現し、大型複合施設から一般店舗、病院、福祉施設、文教施設など幅広い分野に採用されています。 (2)エクステリア(住まいのフロントをさりげなくグレードアップするエクステリアシリーズ)…街に美しく調和する洗練されたフォルムと高機能が、ハイグレードな暮らしを創造します。車庫前用ゲート「カーテンゲート」シリーズ、「スライディングゲート」シリーズ、パブリック用伸縮ゲート「大型カーテンゲート」など、使いやすさにこだわった多彩なバリエーションを取り揃えています。 (3)住宅商品(住宅用全開放窓「ウインドイスター」)…圧倒的な開放感で非日常の空間を演出します。日本で初めてアルミ全面蝶番を採用した全開放窓を開発し、製造・販売を開始。現在ではOEM商品として、旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)をはじめ多くの大手ハウスメーカーや大手サッシメーカーに採用されています。全開放窓だから可能な、生活空間の提案を進めています。 ■同社の特徴: 扉の開閉を可能にする部品としてハタ蝶番(チョウバン)が知られていますが、同社は日本で初めてアルミニウム押出合金製の全面蝶番(ゼンメンチョウバン)開発に成功し、その技術をアルミ製折れ戸に採用しました。アルミ製折れ戸に最適な蝶番として高く評価される全面蝶番(ゼンメンチョウバン)は同社が誇るオンリーワン技術のひとつ。その技術は進化しながら今に受け継がれています。また、より複雑なオーダーにも迅速に対応できる生産設備の開発と導入にも力を注いでいます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.toko-ss.co.jp/ |
設立 | 年1957年12月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | 4,157百万円 |
従業員数 | 198名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。