正社員
【職務内容】
■メインは青森県内の小~中規模案件をご担当いただきます。 なお、現場を完工させることがミッションであるため、ノルマは設けていません。完工数だけを追求するのではなく、サービスの質や安全性を重視して営業活動することが可能です。
【当社の魅力】
■地場大手の建設楊重業。国内では導入数が極めて少ない超大型クレーンを取り扱っているのが最大の強み。
【入社後】
◎入社後1ヶ月程度は、営業同行にて仕事を覚えてもらいます。習得度合いを確認しつつ、まずは小規模の現場からお任せしていきます。◎クレーンやトレーラの知識がない方でも、入社後丁寧に指導をしますのでご安心ください。スキル次第では、大規模プロジェクトを担当することもできます。また、多種多様なクレーンを取り扱っているためお客様の信頼が厚く、近年の洋上風力発電の開発推進に伴い、業績も好調。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 青森県青森市大字野木字野尻 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~400万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 週休二日 |
| 応募資格 | 【必須要件】 基本的なPC操作が可能な方(Word、Excel)/普通自動車運転免許 【歓迎要件】 建築・土木業界の経験がある方や、AUTO CADの基礎知識がある方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社NICHIUN |
|---|---|
| 所在地 | 〒030-0142 青森県青森市大字野木字野尻37-124 |
| 事業内容 | 青森県青森市に本社を置く、東北最大級のクレーン会社です。 昭和42年(1967年)に青森の地で事業を始めて以来、クレーン揚重また特殊輸送サービスを通して、東北の様々な社会インフラの整備に一貫して取り組んで参りました。 小・中規模工事から、風力発電所や原子力発電所の建設、新幹線や橋梁といった社会インフラ設備等の大型工事まで幅広く対応してきました。 ■事業内容: 風力発電関連事業/橋梁架設関連事業/プラント関連事業/一般楊重事業/特殊輸送事業/基礎工事事業 ・クレーン作業(計45台)…オールテレーンクレーン1,200t~100t、ラフタークレーン70t~12t、クローラクレーン500t~55t ・トレーラー輸送(計37台)…トレーラー各種(250トン~21.8トン積み) ■会社の特徴: ・設立55周年を迎える歴史の長い会社です。長年蓄積した技術力・ノウハウが評価され、県内取引先はもちろん、東北圏外の案件受注も増加傾向にあります。 ・多様化するニーズに応えるべく、用途別に計45台のクレーンを保有しています。国内有数の珍しい重機もあるため、今後一層引き合いが強まることも想定されます。 ■企業理念: クレーンを中心とした建設重機の活用により、社会インフラを円滑かつ安全に構築することで、豊かな国土と明るい社会創りに貢献する ■今後の展望: 国内でも稀有なクレーン・トレーラを取り揃えている強みを活かし、北海道・東北圏内にとどまらず、より広範囲での事業展開も視野に入れています。 近年においては、青森県を含めた北東北地域において非常に多くの風力発電所が建設されることとなり、弊社もこれにあわせクレーンの大型化を進めるとともに特殊輸送車両の導入を進めております。そして、これらの設備を活用して、大型の橋梁架設工事、大型プラント設備工事、また、大規模施設の建設等、より大きな社会インフラの構築に貢献しております。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://nichiun-k.co.jp/ |
| 設立 | 年1967年1月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | 2,012百万円 |
| 従業員数 | 100名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。