正社員
【期待する役割】
同社が展開するガスメーターや水道メーター等各種機械装置の筐体・機構を設計業務全般をお任せ致します。
【業務詳細】
・既存のメーターにとどまらず、次代のニーズに合わせた「メーターと通信の融合」等をテーマに製品の開発を行っています
・ご経験を活かして、製品の設計から開発に取り組んで頂きます。
【業界特徴】
・社会インフラに関わる為、水道メーターは8年/ガスメータ ーは10年で交換が義務付けられており、安定的かつ長期的な需要のある製 品・業界です。
【組織構成】
配属予定部署は7名の方が在籍しており、チーム長1名、副チーム長1名、スタッフ5名となっております。
【入社後の流れ】
当社ではOJT制度を採用しており、入社後は先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。期間は半年を予定しておりますが、個人の能力に応じて決めさせていただきます。
【当社について】
当社は1933年(昭和8年)の創業以来、水道メーター・ガスメーターの開発・製造・販売を手掛ける老舗企業です。メーターにマイコンを組み入れ、ガス漏れや、震度5以上の地震等を検知しガスを遮断するシステムは、当社が業界に先駆けて開発したものであり、既存のメーターにとどまらず、「メーターと通信の融合」をキーワードに独自製品の開発も積極的に行っています。
当社ではメーターに付加価値を加えた新たなサービスを次々と展開していますが、近年開発した「ガスるっく」は、スマートフォンやタブレット端末から、ガスの使用量や料金の確認、ガスの開閉などができる画期的なシステムです。他にもガスを時間帯別・用途別に分けて計れるようにし、料金プランの設定ができる商品およびシステムの開発や、振込用紙がなくても携帯電話を使ってコンビニでガスの料金を支払うことができる「eガスチケット」等、時代のニーズに合わせたサービスを生み出しています。また高齢化社会に対応し、メーターを通信回線で結び、水やガスの使用状況で安否を確認する「見守りサービス」も開始しています。
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 長野県松本市 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 300万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・業界問わず何かしらの機械設計経験をお持ちの方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 東洋計器株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄3-10-17 |
| 事業内容 | 【弊社の強み】 ■自然の摂理で計測する計器メーカー ■創業75年の歴史ある老舗企業 ■国内におけるアナログ計器のリーディングカンパニー ■発電所、鉄道、船舶、上下水道、ビル等あらゆるインフラを支えています 【ユーザーについて】 世界中の各種発電所(原子力、火力、水力、太陽光、バイオマス等)、鉄道(新幹線、JR、私鉄、海外高速鉄道、地下鉄等)、船舶、上下水道処理施設、発電機(建設現場での使用)、ビル、研究施設等、電気を使用する全てのインフラに広く採用されています。 【取引企業】 ■東芝、日立製作所等 誰もが知る上場企業多数 ■重電、船舶用機器メーカー、発電機メーカー、配電盤メーカー、商社等各業界大手企業と取引 ■取引企業数 約1000社 【組織風土】 残業は平均10~20時間程度で、非常にワークライフバランスを保ちやすい会社です。労働組合とも良好な関係を維持しており、年間休日は126日となります。現在の社長は3代目であり、最重要な決定以外は現場の判断に任せる(例えば採用人数は決めますが選考内容は全て現場に判断をゆだねる、など)ボトムアップ型の組織風土です。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.toyokeiki.co.jp/ |
| 設立 | 年1949年9月 |
| 資本金 | 45百万円 |
| 売上 | 25,993百万円 |
| 従業員数 | 152名 |
| 平均年齢 | 43歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。