正社員
【職務内容】
繊維製品(衣服)の元となる、糸を作る紡績工場で稼働する紡績機械(VORTEXR精紡機)は、同社が開発した新しい技術(オンリーワン and No.1)であり、更に対ユーザーに満足度向上、新提案を行う為の新規開発、量産設計を行って貰います。
【募集理由】
繊維産業は、労働集約型産業で、衣服の製品までの工程が数多い事もあり、時代と共に、人件費の安い国へシフトしてきています。
それでも近年、人件費の高騰や労働者の確保が難しくなる傾向にある為、自動化・省力化・高生産性を活かした同社独自で開発した紡績機械(VORTEXR精紡機)の需要が年々高まってきており、その事業拡大の成長戦略に応えるべく、技術者の募集を行います。
【組織構成】
開発&機械設計チームとして、33名在籍(内 女性4名)
部長1名、課長2名 正社員30名(内 女性4名)
【出張頻度】
■出張業務:有
■一番多いのは同社 石川県 加賀事業所への出張です。(日帰り~1泊程度)加賀事業所は、繊維機械事業部の製造拠点(工場)であり、高い製品品質を維持する 為に、”モノづくり”を協働して行っています。
■自身が責任者となって各機構部の設計が行えるようになれば、お客様(海外の紡績工場)への出張もあります。人・状況により変わりますが、1回/年 程度です。
【村田機械株式会社について】
■糸づくりの最終工程を担う機械で、世界シェアNo.1
■お客様のご要望に合わせたオーダーメイドでFA業界国内シェアNo.1
■創業から89年以上
■主要グループ企業数宇16社
■ムラテックグループ拠点数国内29か所、海外34か所以上
■グループ社員数8,704名
■新卒3年後の定着率92%(136名採用)
■中途入社数103名(2023年度)
■中途採用比率43%
■平均勤続年数
男性16.1%、女性12.8%
■年齢構成比
20代(24%)、30代(24%)、40代(20%)、50代(24%)、60代(8%)
非常にバランスの取れた組織。
■年間休日123日
【業績について】※2024年度
■連結売上高4,974億円
■営業利益791億円
■営業利益率16%
売上高、利益ともに過去最高を記録。
【働き方】
■時間短縮勤務制度
育…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 京都府 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■機械設計のご経験(目安:5年以上) ■3D‐CAD(Slidworksなど)を使用して、設計経験あり。 【歓迎要件】 ■産業機械の機械設計のご経験 ■TOEIC600点程度 【求める人物像】 ■他部署とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ■開発など何事にも前向きで、チャレンジ精神のある方 ※繊維関係(糸、原料)の知識は、製品評価を行う事で少しづつ理解して頂くので、ご入社時は必須ではないですし、教育も行います。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。