正社員
◆最初は先輩方のマンツーマンでの指導で機器類名の習得、点検業務や4S
の一貫である発電施設周辺清掃等に従事して頂きます。
・発電施設、付帯設備の巡視点検及び機器の給脂
・プラント運転状態の監視業務 等
~未経験の方も応募歓迎致します~
~マイカー通勤可能な方~
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(家電・AV・コンピュータ関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 北海道苫小牧市字弁天 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | その他 |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・不問 【必須資格】 ・普通自動車運転免許(マイカー通勤用) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社サニックスエナジー |
|---|---|
| 所在地 | 〒059-1371 北海道苫小牧市弁天504-4 |
| 事業内容 | ■事業内容:廃棄物を資源として再生・再利用する資源循環型の発電システムを構築するなど、サニックスグループの一員として様々な角度から地球環境保全のために循環型社会の実現に貢献しております。 ■廃プラスチックの燃料化:産業廃棄物系プラスチックの燃料化を目的として、サニックスグループではプラスチック燃料化工場を全国15ヶ所に展開しています。大きさや形がさまざまな廃プラスチックを細かく破砕することにより、石油・石炭などの代替燃料として活用するサーマルリサイクルを推進します。 ■循環型発電システム:㈱サニックスエナジーでは、燃料化工場にて加工・燃料化したプラスチックを発電施設のエネルギーとして利用する循環型発電設備を運営しています。石炭燃料を用いた発電に比べてCO2の発生が抑制できるなど環境負担も少なく、付加価値が高い電気エネルギーの供給が可能です。 ※2025年10月1日よりグループ企業再編により、株式会社サニックス資源開発グループの100%子会社となっております。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.sanix-energy.com/ |
| 設立 | 年2001年10月 |
| 資本金 | 350百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 44名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。