NEW
正社員
【職務概要】
同社にて、事業部長と協力し、以下所管業務内容を担当いただきます。
【職務詳細】
■営業
主に既存顧客からの問合わせ対応で、新規顧客の問合せ対応もあり。
飛び込み営業はございません。
・廃棄物の受入に関する顧客および収集運搬課・中間処理工場・最終処分場との調整
・産業廃棄物処理委託契約書の作成
■その他業務
・事業部職員(9名)の統括および相談窓口(都度)
・最終処分場の埋立、埋立終了、維持管理、延命、廃止の対応(必要時)
・顧客の視察対応(1~2回/月)
・産業廃棄物の処理実績報告書、汚染負荷量賦課金申告書、PRTR届出用の事前資料作成
(各資料とも作成は1回/年)
・その他付帯業務
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 香川県坂出市番の州町7番地7 JR各線「宇多津」駅から車で9分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~650万円 月給制:月額300000円 賞与:あり(夏季、冬季、特別賞与、決算賞与) 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/マイカー通勤可/駐車場利用可/再雇用制度(65歳)/福利厚生倶楽部加入 ■勤務時間:8:30~17:15 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【休日】土曜日/日曜日/祝日、有給休暇 【休暇】年末年始(12/30~1/3)、夏期休暇(8/15) |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 ・マネジメント経験 ・営業経験 ・Excel・Wordの基本操作が可能な方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 番の州エコサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】産業廃棄物収集運搬業/産業廃棄処分業(中間処理・最終処分)/一般廃棄処分業 【会社の特徴】住みよい環境を創造し、豊かなふるさとづくりを目指し、同社は廃棄物処理事業(収集運搬・中間処理・最終処分)を通じて資源の消費の抑制及び環境負荷の低減に努め、資源循環型社会の構築に貢献しています。 また、同社は収集運搬ー中間処分(焼却・固化・破砕)ー最終処分(管理型埋立)の一元管理体制の中で効率的な適正処理を行います。 その他、同社には酸素欠乏危険作業主任者、特定化学物質等作業主任者、有機溶剤作業主任者、フォークリフト運転技能講習修了(クレーン運転士5トン未満、小型移動式クレーン運転士、デリック(クレーン)運転士、玉掛け)など、環境関連技術資格を取得している社員が所属し、業務を行っています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1999年 |
資本金 | 1,500万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。