NEW
正社員
【職務概要】
大型冷凍物流センター・食品工場の企画・設計から携わり、お客様の要望・用途にぴったりな冷却・断熱施設を施工します。
【職務詳細】
・施工計画の策定、工程表の作成
・資材の調達、作業員の配置
・現場の安全管理、品質管理、進捗管理
・機材や人材の手配
・設備や工事環境整備
・設計図書を確認して使用する材料および建築物の品質管理
・材料費や人材費を予算内に収めるための経費管理 等
【働く環境】
・出張はありますが転勤無の為、地元に根差して働くことができます。
【補足】
・現在~向こう4年ほどは関東・関西の物流倉庫等、大手ゼネコン様を中心とした案件が多くなっております。
・マンスリー物件契約または出張先によりホテル滞在もあり得ます。(費用は会社負担)
・ご自宅から離れて業務いただく形となります為、帰省の費用は全額会社負担(帰省回数不問)、社有車を1台貸与し、ガソリン代等も全額会社負担となります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮城県 仙台市若林区鶴代町2-48 仙台市地下鉄東西線「荒井」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~1000万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(給与変動なし)) ■福利厚生: 通勤手当全額支給/残業手当/役職手当/退職金制度/制服支給/資格取得支援制度/産休育児休暇制度/社有車貸与/出張時の規制交通費全額支給(帰省回数不問) 等 ■勤務時間:9時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日97日】週休2日制(基本土日休みですが、第1・第3・第5土曜の午前中は出勤となります) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社6か月経過後に10日付与) |
応募資格 | 【必須】 ・施工管理技士の資格を保有されている方 ・建設業の現場に関わったことがある方 ・出張対応が問題ない方 (長期出張が必要となった際の期間は約1年となります) (工事施工前後は本社を拠点とし業務を行っていただきます) 【尚可】 ・CADの使用経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ヤマダ技研 |
---|---|
所在地 | 〒984-0001 宮城県仙台市若林区鶴代町2-48 |
事業内容 | ■事業内容: ・冷凍および冷蔵、凍結、製氷設備の設計施工並びに関連機器の販売 ・冷暖房設備並びにクリーンルーム設備の設計施工 ・冷蔵設備における防熱、防湿工事並びに防熱扉工事 ・冷凍工場の新設、増設設備その他省力、省エネ化工事の設計施工 ・パネル、防熱工事 ■事業の特徴: (1)食品工場…冷凍・空調設備に留まらず、食品工場に欠かせない生産設備および関連設備の企画から設計施工までトータル的にサポートします。 (2)冷凍・冷蔵設備…食品の低温流通システムは日々進化しています。冷凍冷蔵品は、単なる保管から品質を保持しながらのピッキングシステム、温度保持・監視システム等、トータル的に多様な要望に応えます。また、乾燥を抑えた超低温冷蔵庫や無菌冷蔵庫等、ユーザーの多彩な要望に的確に応えます。 (3)凍結設備…冷凍食品の生産に欠かせない凍結技術において、高品位の凍結と省エネルギーという相反する課題に、同社は独自の技術でユーザーニーズに応えています。 (4)防熱工事…流通倉庫の低温化・温度管理において、建物の防熱性能が大きな役割を持ちます。建物が効率よく冷えるように内側、または外側に断熱材を取り付けます。同社は独自の技術でユーザーニーズに応えています。 (5)製氷設備…高品質の氷を作るための発熱式ドロップチューブ式角氷の生産設備。砕氷から袋詰めまで作業効率を高めたロックアイサー自動化ライン。最近では球型氷や展示氷等、多様化する需要にも、実績と技術で評価されています。 (6)超低温設備…冷凍食品の生産に欠かせない凍結技術において、高品位の凍結と省エネルギーという相反する課題に、同社は独自の技術でユーザーニーズに応えています。 (7)空調設備…食品の生産過程において、作業環境の低温化と清浄度は欠かせません。製品の品質と作業員の衛生環境保持のためのHACCP対応空調設備等、食品と空調を知り尽くした同社ならではの技術を提供します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.yamada-giken.com/ |
設立 | 年1973年3月 |
資本金 | 55百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 13名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。