NEW
正社員
【職務概要】
建築工事の施工管理を行っていただきます。将来的には、経営幹部(役員)を目指すことが可能です。
【職務詳細】
官公庁・民間工事の施工管理をします。工事現場で全体を監督する仕事です。
・必要手順や工法などにより「施工計画書の策定」をします。
・工事スケジュールが予定通りに進むよう「工程管理」をします。
・設計通り造られているか「品質管理」をします。
・工程・品質などの記録を写真で残します。
・環境や設備に応じた安全対策を行う「安全管理」をします。
・工事に必要な経費や材料費等の計算を行う「原価管理」をします。
■工事実績
福祉施設、病院、一般住宅、集合住宅、駅前モニュメント、飲食店、河川改修工事、造成工事、養鶏所、公共施設他
*業務には自家用車を使用します。(別途ガソリン代支給)
*働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 秋田県秋田市楢山川口境7-19 JR線「羽後牛島」駅徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:363万~700万円 月給制:月額250000円 賞与:8月、12月(過去実績 2.5ヵ月) 昇給:1回(1月あたり5,500円~28,000円 ※前年度実績) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(試用期間中の労働条件に変更なし)) ■福利厚生: 通勤手当(1万円)、資格手当(1万円~2万円)、住宅手当(5千円~1万円)、家族手当(独身5千円、扶養家族有1万円)、役付手当、慶弔見舞制度 退職金(勤続1年以上)、資格取得時の費用負担、マイカー通勤可能 (従業員駐車場有り)、継続雇用制度(再雇用、70歳)、労災上乗せ保険 ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜日、日曜日、祝日,その他)、年間休日122日、年末年始休暇(7~10日)、夏季休暇(4日)、GW (※2024年5月以降毎週土日休の予定) |
応募資格 | 【必須】 ・入社後半年程度、盛岡市での案件を対応いただける方 ・普通自動車第一種運転免許 ※いずれかに当てはまる方 ・一級・ニ級建築士 ・2級建築施工管理技士 ・建築工事の現場監督経験のある方 【尚可】 ・1級建築施工管理技士。 ・官公庁、住宅等の施工管理経験。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社住建トレーディング |
---|---|
所在地 | 〒010-0029 秋田県秋田市楢山川口境7-19 |
事業内容 | ■事業内容: (1)建築事業: ・公共施設:地域社会がより発展することを目指して、長年の豊富な経験を活かしさまざまな公共建築の施工をしています。地域の高い期待に応え、多くの皆さまに親しまれるよう、安全・安心で高い品質の建築を提供します。 ・民間施設:事業主の多様なニーズに応え、経済的で長く使える建築を提供します。また、現代の社会的なニーズを取り入れ、周辺環境との調和やバリアフリー性などにも配慮した事業・用途にふさわしい建築を目指しています。 ・個人住宅:豊富な実績をもとに企画・設計・施工の総合力を生かし、お客様のライフスタイルに合わせた最適な住まいを提供しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sumiken-t.co.jp/ |
設立 | 年1995年6月 |
資本金 | 42百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 37名 |
平均年齢 | 48歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。