NEW
正社員
【職務概要】
土木工事や河川工事、建築工事、舗装工事等を手掛ける同社にて、土木施工管理の業務をお任せ致します
【職務詳細】
・施工案件への予算計画策定や工事計画の検討
・工事開始後、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理
・発注者への工事進捗報告や、完了後の報告業務
・発注者(国・県・市)や下請け業者との打ち合わせ
・土木工事、舗装現場における施工管理の業務(安全/工程/原価等の管理)
・パソコンによる書類作成を行います
※現場は県内一円となります。
実績:駐車場・上下水道・構造物基礎
【福利厚生も充実】
・資格手当(1級土木施工管理技士の資格取得で月給7万円UP!)
・介護休暇、看護休暇があり家族も安心
・退職金制度もあり
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 熊本県天草市佐伊津町3413-15 九州産交バス「水の平」バス停より車で3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~650万円 月給制:月額286480円 賞与:年2回 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: UIターン支援、産前産後・育児休業制度、家賃補助(10,000円~30,000円)規定あり、作業服貸与、社用車、介護休業(取得実績あり)、看護休暇(取得実績あり)、退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度(70歳まで)、資格取得支援制度 ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日115日、完全週休二日制(土、日)、年末年始休暇、お盆休み、GW休暇、有給休暇(10~20日)、慶弔休暇、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許をお持ちの方 【尚可】 ・現場監督のご経験がある方 ・1級または2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 34歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 苓州建設工業株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】建設業(土木建築総合請負業) 【会社の特徴】■同社は地域みらいグループのグループ会社です。 地域で育ち、地域に生かされてきたからこそ、そこにある伝統や文化、技術を守りたい。豊かな可能性を信じて、地域の”みらい“に還元したい。 その熱い想いを実現すべく、九州という枠を超えた、新たな挑戦の舞台に立つことを決意しました。 ■同社について 建設業は、『ものづくり』を通して地域に貢献することが仕事です。 一言でインフラ整備と言っても、道路や河川を創っていく単純な仕事ではなく、地域の特性や刻々と移り変わる社会構造に合わせて柔軟に対応していく斬新な『創意工夫』の能力が大きく問われる時代の仕事です。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1948年9月 |
資本金 | 5,000万 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。