NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【川越/法務】知財担当※在宅勤務可/東証プライム上場/家族手当・住宅手当あり
【残業10H以下・在宅勤務可でワークライフバランスが叶う◎/幅広いキャリア選択で成長環境◎/東証プライム上場企業/大手メーカーと安定取引】
■業務内容:
ご経験に合わせて、以下のような業務をお任せいたします。
・発明の発掘及び特許出願・権利化業務
・他社特許調査及び他社特許対策
・知財係争対応
・知財関連の契約(ライセンス、譲渡など)の策定・交渉
■キャリアパス
・まずは業務をキャッチアップいただき、将来的なリーダー候補として活躍いただくことを期待しております。
■就業環境・福利厚生
・残業は月10時間以内
・部署ごとに週1~2日程度、在宅勤務を取り入れており、在宅勤務に必要な環境の整備も行っております。
・家族手当、住宅手当、食事手当、借上げ寮など手当面も充実しています◎(各種条件あり)
■組織構成:
法務部:9名
(知財担当2名、法務課7名が所属しております)
■当社の強み:
◇大手自動車メーカーとの取引:特に大きな納入先となっているのが自動車業界で、安全が最優先される自動車にも同社製品はなくてはならない存在です。車載用プリント配線板は自動運転やEVを背景に2016年に5300億規模だったマーケットから2025年には8200億規模に増大することが予想されておりニーズが激増しています。
車載用プリント配線板は不良が即事故につながる重要部品であり、近年はセンサ類等複雑さを要し、プリント配線板メーカーに求められる品質が非常に高く、安定して成長を続けております。
◇他事業や海外への展開:現在は車載用基板が中心の事業のため、今後は医療、IoT、5G、ロボットなど他分野への進出も計画しています。自動車業界で培った品質と難易度の高い基板を開発できる技術力と海外9拠点というグローバルネットワークを駆使し、今後も成長が見込まれているメーカーです。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:10 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 川越オフィス 住所:埼玉県川越市脇田本町23-1 住友生命川越ビル 勤務地最寄駅:東武東上線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、総合職採用のため国内、海外拠点への転勤の可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関は定期代の実費(上限10万円/月) 家族手当:配偶者13,000円、子供5,000円/人 住宅手当:5,500円~22,000円 寮社宅:借り上げ寮あり※自己負担4,000円~入寮条件あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:雇用延長制度あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■語学研修プログラムの費用を一部負担、語学セミナー、TOEIC(R)テスト社内試験、220講座以上開講の通信教育等 ■部門別研修や階層別研修(部長、課長、チームリーダー、コーチ)、原価研修、メンタルヘルス研修等 <その他補足> ■技能手当、皆勤手当(6,000円)、食事手当(3,300円) ■退職年金、適格年金、確定拠出年金 ■財形貯蓄、従業員持株会、株式累積投資貯蓄等 ■契約保養所、社員食堂、リゾートマンション ■会員制福利厚生サービスによる宿泊施設 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日※祝日のある週は土曜出社の場合あり 有給休暇、年末年始休暇(9日間)、夏季休暇(4日間※有給休暇3日間と合わせて9日間) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・知財関連部門もしくは特許事務所勤務経験を5年以上お持ちの方 ■歓迎要件 ・電子部品業界での知財関連部門のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本シイエムケイ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒163-1343 東京都新宿区西新宿6-5-1 |
事業内容 | ■事業内容: 同社はプリント配線板の専業メーカーです。各種プリント配線板及び電子デバイスの開発・設計・製造・販売を事業として展開しており、日本を代表する多くの家電・通信機器・半導体・自動車メーカーと共に革新的な製品を生み出してきました。世界トップメーカーとして顧客のより良いライフスタイル実現のため、次世代製品開発も含め日々事業に取り組んでいます。 ■企業の魅力: 電気製品には不可欠な電子部品であるプリント配線板の総合メーカーとして、プリント配線板の最大手。同社の基板技術がエレクトロニクスの進化の高機能化、小型化を支えてきたと言っても過言ではありません。 ■同社の特徴: 同社の生産するプリント配線板は、自動車やスマートフォンなど日常生活で目に触れる製品から、自動水栓やLED関連製品など目立たないけれども生活の向上を実感できる製品まで、あらゆるものに搭載されています。また、自動運転や燃料電池車など技術革新が著しい自動車向け製品、高機能ウェアラブルのような小型軽量化を突き詰める製品など、将来に向けて拡大が予想される製品群においても重要な役割を果たしています。顧客からの様々なニーズに応えるため、用途に合わせた汎用製品をはじめ、ビルドアップ基板、車載専用基板、高放熱・大電流対応基板など様々な製品を高い品質で供給をしていきます。さらに最先端の製品に求められる高い要求に対しても開発段階から参画することにより、顧客が本当に求めているものは何かを追求し、プリント配線板を進化させ、真の満足を提供する製品づくりを行います。 ■ビジョン: 「良き企業市民として、その社会的責任を果たす」という経営理念の一つに基づき「地球環境にやさしい企業活動をあらゆる面で推進し、環境との調和を図るよう行動します」との環境理念のもと、日々の企業活動を行なっています。 ■主要製品: 両面プリント配線板、多層プリント配線板、ビルドアップ配線板、RF(リジッド・フレックス)シリーズ、車載関連(車載向け配線板、CARFT、SEPT)、高放熱・大電流対応(CMK-COMP)、環境配慮型プリント配線板 |
代表者 | - |
URL | https://www.cmk-corp.com/ |
設立 | 年1961年2月 |
資本金 | 2,412百万円 |
売上 | 90,568百万円 |
従業員数 | 1,155名 |
平均年齢 | 48歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。