NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【埼玉/本庄市】品質管理◆業界トップ級◆多数の特許製品あり◆知名度◎土日祝休◆転勤無し
~業界屈指シェア率あり/多数の特許製品ありで優位性◎知名度◎/働き易い環境作りに拘り、平均勤続年数10年という満足度の高い環境あり~
■概要:
・当社は、コンビニやスーパーの特殊ドア、欧米からの輸入販売、多数の特許製品や得意とするフィールドで製造開発~メンテナンスまで幅広く行う他に例のない企業です。そんな当社にて、品質管理担当を募集します。
■業務内容:
・自社で定めた品質基準や既定値を満たしているかのチェック(完成品、製造過程、出荷時、納品後)
・品質管理のためのデータ収集、営業部門などとの連携
・問題発生時の各部門との連携、問題改善と品質の向上
・製造過程での目視検査、工程の見直しや改善
【対象製品】スイングドア/シートシャッター/スライドドア/軽量開き戸
\当ポジションの魅力ポイント/
◎国内85%の圧倒的市場シェアを30年保ち続けるリーディングカンパニーとして、コンビニ/スーパーを主要顧客に事業を展開しております。特に、大手コンビニでは100%のシェアを誇ります。
◎創業以来黒字経営の経営安定性、働き易い環境作りに拘り、平均勤続年数10年という満足度の高い働き方に定評があります。 (例:残業もほぼ発生せず、産休育休取得率100%、充実の福利厚生 等)
■当社の魅力
・スイングドアの市場シェア85%と業界トップクラスシェア:1970年台後半にスイングドアの輸入販売を実施。1980年から自社生産をスタートし、現在まで日本でトップクラスのシェアを維持しております。年間販売数が市場全体で35000枚と推測され、当社はそのうちの85%を占めております。
・教育制度:週に1度の研修や、勉強会、OJTなど教育制度は充実しており、安心して働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※場合によっては6ケ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:25~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県本庄市児玉町共栄540-15 勤務地最寄駅:八高線/児玉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ※公共交通機関での通勤が難しいため、自動車通勤を推奨しています。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~313,000円 <月給> 215,500円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:4月 ■賞与:7月、12月※業績に応じて変動あり ・別途決算賞与支給実績有(3月 昨年度:一律20万円) ※初年度は賞与はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:当社規程による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ・会員制福利厚生制度リロクラブ ・保養所(軽井沢) ・財形貯蓄制度 ・社員旅行(不定期) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■毎月の最終土曜日は出社日 ■夏季4日、年末年始6日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・品質管理の業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ユニフロー |
---|---|
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は1965年、アメリカの一流メーカー製品の輸入からスタートしました。そして1977年に日本で初めてスイングドアを紹介。以来、各方面からの熱い支持を賜り、今日まで業界のリーディングカンパニーとして、国内において約80%もの圧倒的な市場シェアを30年間保ち続けています。北海道から沖縄まで、同社のスイングドアが入っていない地域はありません。 |
代表者 | - |
URL | https://www.uniflow.co.jp/ |
設立 | 年1965年5月 |
資本金 | 88百万円 |
売上 | 8,267百万円 |
従業員数 | 206名 |
平均年齢 | 41.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。