NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【春日部】自社開発化粧品の生産管理◆創業85年の安定企業/夜勤無・残業10h/土日祝休/年休125日
【ヘアケア製品やボディケア製品/賞与実績4ヵ月分/経験を活かしながらマネジメント業務に携われる】
化粧品、カミソリ・日用品雑貨製造販売をする当社にて、自社製品の製造業務管理、倉庫管理業務を主にお任せいたします。
■業務概要:
OEM工場の品物をセットアップ(組み立て・パッケージ封入・容器へ充填など)をする工程の管理、作業スタッフの管理を行っていただきます。
弊社が自社開発しているヘアカラーやシャンプー製品、椿油、除毛製品、また剃刀、電動シェーバー等を含むヘアケア、ボディケア製品の製造加工業務、入出荷業務、倉庫管理業務を自社センター(春日部市)にて行っているため、入社後は春日部センターでの勤務となります。
■具体的な業務内容:
・製造加工スケジューリング及び現場管理、入出荷業務、倉庫管理業務、各現場での対応やマネジメント
・資材の入荷作業から加工、出荷作業
・本社とのWeb会議出席や、月次資料作成、報告など
■組織構成
正社員5名(+各チームにパート社員が5名程)
■働き方
夜勤無、残業10h程(繁忙期9月・12月・3月もほぼ20h以下となります)
年間休日数:125日、週休2日制(土日祝)※会社方針発表会のため、9月と3月に1日ずつ土曜出勤あり
■活かせる経験
・これまでの現場業務などで得た知識や、現場作業員をまとめあげる管理能力
・生産性向上を図る上での現場主義
・臨機応変な発想と正確な作業
■キャリアパス:
春日部センターの今後を担うコアメンバーになっていただきたいと考えております。
■当社商品について:
当社主力商品であるカラートリートメントなどは、これまで大々的なプロモーションを行っていないにも関わらず、口コミで多くのお客様にご愛用頂いております。新製品は半期に一度のスパンで開発いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の条件変更:なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 春日部物流センター 住所:埼玉県春日部市武里中野661-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし ほぼ無。但し、東京、大阪、春日部の3拠点の本社・支店があり、将来的な転勤は可能性として0ではありません。 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与を含んだ金額表示です。 ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:詳細は福利厚生その他欄 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■家族手当補足: ・配偶者13,000円/月 ・第1子4,000円/月 ・第2子3,000円/月 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※会社方針発表会のため、9月と3月に1日ずつ土曜出勤あり ■お盆休み、年末年始休暇、その他 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・化粧品または日用雑貨品の製造管理業務、加工管理のご経験 ・ExcelやWordの使用スキル ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・フォークリフト免許 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社三宝 |
---|---|
所在地 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-51-13 |
事業内容 | ■事業概要: ・テンスター商品の製造・販売 ・椿油(本島椿)の製造・販売 ・カミソリ、日用雑貨品の卸売 ■特徴:同社は、シック社の国内総代理店の第1号としてカミソリの取り扱いが有名ですが、白髪染めではメーカーとして業界第5位の実績を持っております。 もともとは卸売業でしたが、ファブレスメーカーへと変貌を遂げ、ヘアケア用品を中心に自社商品の開発・販売に力を注いでいます。 ヘアケア用品では髪に優しい自然の着色料である「ヘナ」を使った商品が人気で根強いリピーターがいます。 また「ヘナ」を使った商品は他に競合が少なく、ニッチNo1を目指している成長企業です。 ■取扱商品: 白髪染め、椿油、グルーミング、インソール、トラベル用品をはじめ、幅広く日用品を扱っております。 ■主要顧客:(株)パルタック、(株)東流社、(株)あらた、森川産業(株)、(株)大創産業、 生協、全国ドラッグストアー、ホームセンター ■主要仕入先:シック・ジャパン(株)、(株)コスメ・ニスト、(株)SANSEI ■事業所: 本社、大阪支店、福岡営業所、物流センター(埼玉県春日部市) |
代表者 | - |
URL | http://tenstar.jp/index.html |
設立 | 年1948年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 2,170百万円 |
従業員数 | 79名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。