正社員
【観光土産品のルート営業】
観光地の土産品店やホテル・空港・道の駅・SAなどに対して、受注や納品などのルート営業をお任せします。
転勤もなく、腰を据えて長く働くことができます。
<具体的には>
▼顧客への訪問/販路拡大
▼オリジナル商品の企画開発
▼仕入先メーカーの開拓等
※営業エリアは函館市内が中心で遠い場所でも車で1時間圏内です。
【職場環境】事業所人数:49名/就業場所人数:函館支店では現在6名体制です。30代、40代の社員が多く在籍しております。
※現在活躍中の営業スタッフは、未経験からスタートした方や、他業種からの転職されている方が多く、営業経験がなくても活躍しやすい環境です。
【募集背景】増員
【入社後の流れ】
まずは既存のお客様を訪問し、受注や納品、新商品のご紹介、商品の売れ行きチェックなどを行います。
業務に慣れてきたら、効果的な売場作りや、ディスプレイのご提案していただきます。
≪業務内容変更の範囲≫
有
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 北海道函館市本通 深堀町駅から徒歩11分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 有 ◇受動喫煙防止措置 屋内全面禁煙 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 336~400万円 【月給】 240,000~270,000円/月 ・基本給:188,000~208,000円/月 【通勤手当】 上限あり 月額上限20,000円迄 【残業手当】 全額 【営業手当】 30,000円/月 【その他手当】 ・住宅手当:22,000~32,000円/月 ・家族手当:配偶者10,000円、その他扶養家族1名につき5,000円/月 ・燃料手当:規定支給 /月 ・役職手当 【賞与】 有 年2回(夏期・冬期) 昨年実績:2ヶ月 【昇給】 有 年1回 昨年実績:1月あたり3,000円~10,000円 【労働時間】 (平日)09:00~17:00 休憩:80分 (土曜)09:00~17:00 休憩:80分 労働時間備考:1年単位の変形労働制 残業:有 10時間/月 休日:日曜・祝日 他 土曜企業暦/年末年始 年間休日113日 【加入保険】 健康・厚生・雇用・労災・財形 【福利厚生】 ■各種社会保険完備 ■営業表彰制度(四半期ごと・1年ごと) ■定期健康診断 ■無料駐車場 【退職金】 有 勤続3年以上 |
休日・休暇 | ◇休日休暇 日曜・祝日他 ※年間休日:113日 ・土曜企業カレンダーによる出勤有り(年5~6回) ・年末年始 ・有給休暇(会社による計画付与5日間/入社半年後10日付与) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 不問(営業未経験可) ≪必要な資格≫ 普通自動車免許(AT限定可) ≪学歴≫ 高卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ほくみん |
---|---|
所在地 | 〒070-0031 北海道旭川市一条通12-左5 |
事業内容 | ■事業内容: 総合観光物産卸・小売(直営店・北海道物産展など催事)/オリジナル商品の企画製作・店舗レイアウト ■取扱品目: 北海道銘菓・観光菓子・農海産加工品・ラーメン類/レトルト類・ラベンダー商品・フレグランス商品/ファンシー商品・実用小物・アクセサリー/木彫・クラフト・北海道限定キャラクターグッズ他 ■当社について: 当社は創業以来、半世紀以上にわたり、北海道特有の歴史・風土に根ざした独特の観光物産開発と卸販売に鋭意努めて参りました。おかげさまで取扱商品も数千種に及び、北海道を代表する総合商社として営業させて頂いております。また、北海道全域に多くのお得意様を持ち、各観光地のリゾート施設、ホテル、道の駅、空港の販売店などからご愛顧を賜っております。さらに直営店の運営や、全国各地の物産展催事への出展など、幅広い販売チャンネルを展開しております。オリジナルで自由な発想を原点とし、常に新しい視点での商品開発からお店造りのご提案に至るまで、トータルにお客様のサポートが出来るよう体制を整えており、ネットワークを活かしての素早い対応は、豊富な品揃えとともにお客様に安心感をお持ちいただいていると存じます。ほくみんの精神は『愛』です。『人を想う気持ちを品物に代えて贈ること』それがお土産の原点であり、ほくみんの企業理念でもあります。これからも世界に誇る観光立国にふさわしい、質の高い観光土産品の確立を目指し、今後益々の努力をして参る所存です。 ■特徴: 北海道全域をカバーするデリバリーシステム 旭川・札幌・函館を中心に北海道内の主要観光地を網羅しています(離島を含む)。きめ細かな営業体制で、お客様のさまざまな声にも迅速に対応します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.hokumin-net.jp |
設立 | 年1958年2月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。