正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【組織ミッション】
グループの物流新拠点として以下を組織ミッションとしています。
・取り扱うのは単体では差別化が難しい商品。そこに如何に付加価値(お客様が欲しい数量、タイミング、仕分、伝票種類での短納期デリバリーなど)を乗せていくかを画策
・多種多様な商品種の取り扱いや、月/週/日次の業務量波動が大きいという特性に対して、確実短納期とコスト競争力を追求していく(※一般的な物流倉庫より複雑性が高いです)
【チームミッション】
グループ物流の新拠点安定稼働と、物流オペレーションのモデル進化
【担当業務内容】
1.【現場作業及び現場マネジメント】
-入出荷・ピッキング・在庫管理などの「確実短納期」に応える現場オペレーションの遂行
-業務作業設計やメンバーへのシフト管理、業務指導:60%
2.【改善推進】
-日々のSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)の管理と目標達成に向けた改善実行
-日々の業務の標準化と更なるカイゼンの計画・実行
-グループメンバーと共に改善アイテムの抽出・実行:30%
3.【後進育成】
-日常業務とコミュニケーションを通した次世代班長候補の育成:10%
【自組織の強み・事業責任者からのコメント等】
2025年5月竣工の新倉庫での勤務となり、新拠点を新しく作り上げていくことが可能な職場環境です。
LCA(ローコストオートメーション)を軸に自動化を取り入れています。
【仕事のやりがい】
ミスミグループの物流新拠点における現場オペレーションリーダーとして従事していただく予定です。
EC発展に伴い物流の重要性は非常に高まっている一方、その物流の運営を3PL(物流業務請負会社)に任せる企業が多い中、私たちは「自社運営」にこだわり、仕組み作りも改善も全て自分たちで取り組んでいます。ミスミグループとして「確実短納期」を競争力の源泉と捉えており、そのコアとなる物流革新にも力を入れて専門人材の採用・組織強化を図っています。
その中で、4M(Man・Machine・Material・Method)などのフレームワークを駆使してSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)をはじめとするパフォーマンスの最大化にチャレンジしていただきます。
【3~5年後の想定されるキャリアパス】
■目指…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■製造業や物流現場で、作業管理や標準作業の設定、現場管理の経験がある方 ■日常業務やQCサークルなどを通じた改善活動や、TPSをはじめとする改善手法の実践の経験がある方 【歓迎要件】 ・改善活動で何らかの実績を残した方 ・TPS(JIT),QC7つ道具,TQMなどの管理 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。