NEW
正社員
『【月給80万円〜の高待遇】創業60年の安定基盤!施工管理経験を活かして、高収入を手に入れませんか?』
財務省・国土交通省・東京都や三菱地所ホーム・三井ホーム等
多数のお客様にご評価頂き、年間約600棟の施工を担う当社は創業60年。
今回は、経験者を高待遇でお迎えします!!
========================
◆月給80万円〜100万円+賞与年2回+特別賞与年1回
◆国交省・東京都・大手住宅メーカーの案件多数
◆安定受注により、将来を担う若い人材も募集!
◆頑張りと成果に応える「出来高給」を導入!
========================
★高収入を実現できるチャンス!★
今回、経験者に対して月給80万円以上を支給しています。
加えて、成果に応じた出来高給制度を導入しているため、
あなたの努力が直接収入に反映されます。
あなたのスキルと経験を存分に活かし、高い報酬を得るチャンスを逃さないでください!
当社には30年、40年在籍して活躍している社員もいます!
安定を保ち、モチベーションを切らすことなく、
さらなる高みを目指していける当社で再スタートしませんか?
【具体的な業務内容】
■給排水及び空調設備工事の施工管理業務をお任せします。
各省庁、東京都、大田区のA級入札工事や、
三菱地所ホーム・三井ホームの空調
給排水の積算、監督の仕事をしていただきます。
経験者の方は即戦力としてご活躍いただける環境が整っています。
《具体的には・・・》
?現場調査
?工程の打ち合わせ(打ち合わせ先:官公庁、ハウスメーカー、お施主様等)
?資材の調達、職人の手配
?予算管理
★DXを推進中!★
社員の業務負担を減らし、業務をスムーズに進められるよう、IT化を推進しています。
効率化に伴い、残業時間も削減し、社員が無理なく長く働ける環境づくりを進めています!
★出来高給で頑張りを還元!★
業界経験豊富な先輩たちと共に業務を行うことで、
常に新しい知識や技術を吸収できる環境が整っています。
自分の実績に応じて報酬が還元されるため、
モチベーションを高く保ちながら取り組むことが可能です。
※現場は東京23区、神奈川県東部が中心となります。
※経験に応じて担当領域を広げていけます。
【一日のスケジュール】
08:30 - 朝礼、工程の打ち合わせ
10:00 - 現場調査、職人の手配
12:00 - 昼食
13:00 - 進捗管理、予算チェック
17:30 - 業務報告、退社
ポイント1社長からのメッセージ
『快適で安定した「水」の供給を支えること。それが私たちの使命です。』
ビルや住宅など、建物に張りめぐらされるさまざまな上下水道や
空調設備の工事・設計・施工、それが日化設備のフィールドです。
人が働き、毎日過ごす空間に求められるものは、
当社が創業した半世紀前とは大きく変化してきています。
日々快適であることはもちろん、環境に対する配慮や
災害への耐久性といった、未来型の居住空間の
創生が、今後ますます重要になります。
重要なライフラインである「水」…それが日々安全に快適に
そこにあることを忘れられるほど安定して供給できる設備づくりを
することが、私たちの使命であり、願いです。
研鑽に基づく経験を活かしつつ、新しいテクノロジーの
研究・利用も積極的に取り入れて、今後も皆さまに
そして社会に貢献できる会社づくりを目指してまいります。
共により一層のサービス拡充を目指していきましょう!
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩あり) ※現場により変更あり ※時間外労働時間(月平均30時間) |
勤務地 | 【本社】 東京都大田区北馬込2丁目1番30号 ※現場は都内近郊です ※【本社】 東京都大田区北馬込2丁目1番30号 ※現場は都内近郊です |
交通 | 荏原町駅より徒歩5分 |
給与 | 月給80万〜100万円+出来高給与 ※固定残業代(20万5,000円〜25万6,240円)含む。 45時間を超える時間外労働は追加で支給。 ※給与額は経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 ※工事監督、現場代理人経験者、1級・2級管工事施工管理技士有資格者優遇します。 ※試用期間:3ヶ月(条件面の変更はありません) 例)960万円/入社5年目35歳1200万円/入社10年目45歳 |
待遇・福利厚生 | 【昇給・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) 特別賞与:年1回(昨年度実績:1ヶ月分以上)※業績による └業績好調かつ、社員の頑張りに応えるため、2年前から支給開始しました! 【福利厚生】 交通費全額支給 各種社会保険完備 年金制度 退職金 藤田観光ヴェルデの森等の保養施設 各資格等、取得支援制度あり |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土、日、祝)※当社カレンダーによる ・GW休暇 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ※年間休日120日 |
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 ・実務経験者(5年以上) ・普通自動車免許〈AT車限定も可〉 【歓迎される経験・スキル・資格】 1級・2級管工事施工管理技士資格の資格者や取得準備中の方も歓迎 建築設備施工科などを卒業された方 【求める人物像】 がんばりを正当に評価されたい方 コスト意識の高い方 信頼関係を重視できる方 【募集背景】 官公庁工事(2億〜5億円規模・工期1年〜3年)や 戸建住宅、アパート、ビルの 給排水・空調工事など 年間600棟の施工実績をもつ当社は創業60周年! 安定した業績を背景に、あなたの知識とスキルを最大限に活かしていただきたいと考えています。 高収入のチャンスを手に入れ、共に業界の未来を支えていきましょう。 (採用予定人数:) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 【応募書類】 ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施します。 書類選考通過者にのみ面接のご連絡をします。 ▼ 【面接】 採用担当者による面接を行います。 ※詳しい事業内容・仕事内容をご説明します。 待遇・給与面を相談の上決定していきましょう。 ▼ 【採用内定】 エントリーから採用内定まで、約1週間を予定しております。 【注意事項】 お電話で直接ご連絡いただいても構いません。 TEL:090-3345-0481(採用担当:タカモト) ※応募に関するお問い合わせがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※応募の方専用ダイヤルです。業者様の電話は御遠慮下さい。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはございません。 応募書類は返却しませんが、責任を持って破棄させていただきます。 |
会社名称 | 日化設備工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社所在地】 東京都大田区北馬込2-1-30日化設備ビル |
事業内容 | ■ビル・大規模補修 ■配管工事、改修、更新 ■空調・冷暖房・給排水衛生設備工事、設計、施工 |
代表者 | 高本 篤 |
URL | https://www.niksc.co.jp/ |
設立 | 1966年 |
資本金 | 1億円(0年0月現在) |
売上 | 25億円(2021年10⽉期) |
従業員数 | 45名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。