正社員
掲載予定期間:2025/6/9(月)〜2025/9/7(日)
【横浜・名古屋・大阪・仙台】技術士(道路、港湾など)保有者募集◆転勤なし/リモートワーク相談可
■募集ポジション
配属先の建設コンサルタント部の現在の業務は、主に橋梁調査や点検、補強設計などです。
土木部(現・建設コンサルタント部)を立ち上げて10年程になり、今後の拡大に向けて、業務の幅を広げていきたいと考えており、次の未来を作るため各部門の技術士資格をお持ちの方を募集します。
具体的には、道路、港湾などの技術士資格をお持ちの方にジョインをしていただき、建設コンサルタント部として行える業務の幅を広げていきたいと考えています。
50年間培ってきた調査や検査の知見・スキルと、今後ますます重要になってくるインフラの維持管理を組み合わせた、ワンストップのビジネスを、ご自身で作っていってただけるそんなポジションとなります。
社長交代を迎えたばかりの第二創業期のフェーズでベンチャー企業のように挑戦を応援する文化があり、失敗を恐れずにチャレンジいただける方を募集いたします。
■配属部署
横浜、名古屋、大阪、仙台のいずれかの建設コンサルタント部への配属です。
全国に、技術士(鋼コン、河川砂防、道路)、RCCM(鋼コン、道路、建設環境)、コンクリート診断士、土木鋼構造診断士など、様々な分野に特化したプロフェッショナルが揃っています。
少数精鋭の部ならではの、裁量と自由度の高い環境も魅力の一つです。
■ポジションの魅力
・建設コンサルタント事業部は、今後の弊社を担っていく部門として最優先での予算投入や増員を予定しております。
・バックボーンが建築の調査会社ということもあり、点検→調査→設計とワンストップで行えることが強みであり、他の建設コンサルタント会社と差別化が可能です。
・土木部を立ち上げて10年程になり、2030年ビジョン「総合建設コンサルタント」に向けて、業務の幅を広げていきたいと考えております。
・技術士資格を持ち、この分野で20年以上活躍をしてきた事業部長の元、長く弊社で建築土木構造物の調査点検を行うメンバーが揃っています。
■会社の働きやすさ
・退職率:3%未満
・平均勤続年数:13年
・月平均残業時間:14時間(2024度全社員)
・有休:入社初月から取得可。9月に追加付与。
・年間平均有給取得日数:15日(2024年度)
・男性の育休取得率:100%(2024年度:対象11名が平均87日取得)
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 給与・待遇に変わりはありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-4-1 勤務地最寄駅:東急田園都市線/江田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市名東区上社3-1701 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/上社駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市南金田2-19-35 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> ・上記ほか:仙台営業所/宮城県仙台市青葉区愛子東 ※出社/リモートは各自の判断で行うことができます。 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】 <転勤> 無 原則転勤なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:100,000円~300,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。能力などを考慮の上、加給優遇いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与年2回(6月、12月)、決算賞与あり(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者4000円、子供2000円/名 寮社宅:借上社宅制度※独身者のみ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用(65歳) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、資格取得支援 <その他補足> ■出張手当 ■現場手当(1日1000円支給※月10日間現場に出た場合、計1万円の支給) ■資格手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日~18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■週休2日制 └土、日、祝 ※月1回土曜出勤あり ■夏季休暇(3日間) ■年末年始休暇(7日間) ■有給休暇 └平均有給取得日数:15日(2024年度) ■育児休暇(取得率100%) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記のうちいずれかの技術士資格をお持ちの方 ・港湾 ・道路 <必要資格> 必要条件:技術士(建設部門) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ジャスト |
---|---|
所在地 | 〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-4-1 |
事業内容 | ■事業内容: (1)既存構造物向けサービス...建物調査、構造診断レビュー、中長期修繕計画、エンジニアリングレポート、コンクリート探査、コア削孔、土木構造物調査 (2)新築構造物向けサービス...受入検査、第三者監理、設計 (3)最新テクノロジーを活用したサービス...3Dレーザースキャナ、1億画素カメラ、ドローン、屋内ストリートビュー、画像ひび割れ計測、など |
代表者 | - |
URL | https://www.just-ltd.co.jp/ |
設立 | 年1972年7月 |
資本金 | 32百万円 |
売上 | 7,300百万円 |
従業員数 | 501名 |
平均年齢 | 43.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。