正社員
掲載予定期間:2025/6/9(月)〜2025/9/7(日)
【横浜】撮影・イベント受付立会業務 ~企画側へのキャリアアップも目指せる◎シフト制/年休120日
■業務概要:
横浜赤レンガ共同事業体の撮影・イベントの受付・調整業務を担当していただきます。
■業務詳細:
・撮影、イベントの受付業務
・撮影、イベントの立会業務(運営、撤去含む)
・横浜市への報告書作成
・主催イベント実施時の調整等
・その他関連業務
主たる担当業務は、貸出または他社主催イベント、撮影受付、対応業務ですが、当社主催イベントの補助業務に参加することがあります。
横浜駅の近くから山下公園までの立会業務やイベントの実施に際して、ルールの順守を企業に依頼します。
3名の先輩社員がOJTを中心に指導しますので、安心してキャッチアップが可能な環境です。
■配属部署について:
横浜赤レンガ倉庫共同事業体は2008年に横浜赤レンガ倉庫近隣のパーク、広場の管理を目的に(株)横浜赤レンガと横浜芸術文化振興財団が共同で立ち上げた共同事業体で、横浜市より上記パーク・広場の警備業務、駐車場管理業務、撮影イベントの受付対応業務を受託しています。
■就業補足:
・撮影、イベントの関係上早出、深夜に及ぶ立会業務が発生することがあります。
・休日はシフト制となります。
■キャリアパス
入社直後は他社からの持ち込みイベントを担当いただきますが、適性を見ながら、
自社のイベント企画に挑戦することも可能です。
実際に本ポジションから自社のイベント企画へ異動の実績もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 受付 クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > 映像・イベント・芸能関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社横浜赤レンガ 住所:神奈川県横浜市中区新港1-1-1 勤務地最寄駅:みなとみらい線/馬車道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 【変更の範囲:無】 |
給与 | <予定年収> 452万円~592万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~315,700円 <月給> 241,500円~315,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上優遇いたします。 ※年収は残業手当込みで算出しています。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■慶弔見舞金支給 ■ハマふれんど加入(ベネフィット・ステーション利用可能) ■予防接種費用補助 ■定期健康診断費用補助 ■社内懇親会 ■コーヒーサーバー導入 ■オフィスコンビニ使用可能 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■5日間連続の休暇取得推進 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎・職種未経験歓迎!> ■必須条件:下記いずれかの経験がある方 ・撮影もしくはイベント関連業務経験 ※アルバイトで経験したことがあるという方も歓迎です! ■希望条件: ・施設管理(受付)業務経験 ・営業経験(法人個人問わず) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社横浜赤レンガ |
---|---|
所在地 | 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-2 |
事業内容 | ■事業内容: ・不動産の賃貸、管理、運営(飲食17店舗、物販48店舗、駐車場) ・催事及びイベントの企画、立案及び実施 ■横浜赤レンガ倉庫の魅力: 当時の倉庫の面影を残し、小さな店舗が軒を連ねるフロアや四季折々の多彩なイベント、そしてベイブリッジや大さん橋を一望できる海に面したロケーション等、横浜赤レンガ倉庫には、誰もが魅了される魅力があります。 (1)ショップ…横浜赤レンガ倉庫2号館ではフロアごとに異なるシーンを提供しています。1階のテーマは「港ヨコハマの心地よいおもてなし」、2階のテーマは「予感をふくらませる、とっておきのこだわり」等、非日常の中で本物の世界を堪能することができます。 (2)カフェ&レストラン…横浜赤レンガ倉庫では、気軽に利用できるフードコートから絶好のロケーションを活かしたムードある店舗まで、様々なシーンで利用することができる店舗を豊富に取り揃えています。 (3)イベント広場…1号館と2号館を繋ぐイベント広場では、日本におけるオクトーバーフェストの先駆けとなった「横浜オクトーバーフェスト」をはじめ、季節ごとに様々なイベントが催されています。開放感のあるオープンスペースで心ゆくまで楽しむことができます。 (4)赤レンガパーク…建物に隣接し、海に面した開放的な広場です。港を行き交う船やみなとみらいの景色を眺め、芝生に座ってくつろぐ等、目の前の桟橋からクルーズ船の船旅も楽しむことができます。 (5)1号館ホール・スペース…ダンス、演劇、音楽、映像、美術等、多彩な表現と交流を繰り広げ、横浜の魅力ある芸術文化を国内外へ発信しています。多くの人々が集い楽しむ賑わいを演出する横浜ならではの美しい空間で寛ぎのひとときを過ごすことができます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.yokohama-akarenga.jp/ |
設立 | 年2000年7月 |
資本金 | 2,090百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 26名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。