正社員
【ミッション】
グローバルに展開する同社製の建設機械に関するサービスマン(整備者)の育成リーダーとして、技術教育に関わる一連の業務をご担当いただきます。具体的には、製品整備に関する教育プログラムの企画・実施、教材・マニュアルの作成、サービスツールの開発などを通じて、整備人材の育成を多面的にリードしていただきます。
特に現在は、グローバルでの人材育成強化が求められており、育成体制の標準化とレベルアップが重要課題となっています。その一環として、海外代理店のサービスマンに対する技術スキルの定量的な把握・分析を行い、その結果に基づく教育実施も担っていただきます。
今後は、国内外問わず均一かつ高品質なトレーニング環境の構築を目指し、現地トレーナーの育成や教材整備の推進など、グローバルな視点での教育基盤構築にも主体的に取り組んでいただくことを期待しています。
~補足~
■グローバルな出張の機会:
国内外を問わず、代理店との連携や現地での業務を通じて、様々な場所に出張する機会があります。但しトレーニング実施時のみですので、恒常的に海外出張が発生することはございません。
■英語の使用について:
トレーニング対象者が、外国籍であることがございます。その際は英語を用いて育成プログラムを遂行していただきます。
会話ベースでの英語使用はトレーニング実施時のみとなり、日常的には問い合わせに対するメールベースの英語使用が主になります。
【具体的には】
■技術教育ならびに施工技術等の指導
■サービスマン育成に係るトレーニング内容企画
■付随するサービス資料・マニュアル類の作成、教材・サービスツールの開発 等
【組織構成】
CS本部ーCS部ートレーニンググループ:グループリーダー
ートレーニングチーム:★本ポジション(現任2名)
ーマニュアル作成チーム:担当7名
【募集背景】
グローバルでの建設機械需要の拡大に伴い、当社製品のアフターサポート体制の強化が求められています。特に、整備技術者の教育体制はサービス品質の基盤であり、育成リーダーの役割は年々重要性を増しています。よって組織強化の為、増員募集いたします。
【働き方】
■残業:20時間程度/月
■フレックス制度:あり
■出張:あり
【定年/役職定年】
定年:65歳(役職定年:無)/再雇用:あり
【企業の特長】
■ビジネスの特…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 千葉県 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■整備士/機械のサービスエンジニア/メンテナンスのご経験 ■英語力:日常会話 【歓迎要件】 ■英語力:TOEIC700点程度 ■講師等、何らかのティーチング経験のある方 ■サービスマン(整備士)育成のご経験 ■建設機械業界でのご経験 ■海外人材に対する講師や、何らかのティーチングのご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。