正社員
        
        
           
        
      
              【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】自動車の軽量化のためにアルミニウム需要が高まる中、特にアルミ押出形材という素材を加工する加工設備において、素材特性に最適な生産性や品質を満足する設備建設のエンジニアリング業務経験を積む事が出来ます。特に機械系の設備エンジニアを募集しています。
【職務内容】
■設備の仕様検討、見積仕様書作成、予算立案および申請
■設備の詳細検討、全体工程管理、工事計画立案および立上試運転
■設備の立上後の不具合や課題改善、保全管理業務
※機械メインですが、土建およびユーティリティにも対応可能であることが望ましいです。
【魅力】
自動車OEM部品加工ラインを立ち上げる機会有り(イメージ通りのキャリアを積める)。
裁量を持って業務に取り組めます。
【募集背景】自動車OEM向けの新規ライン立上げに伴う体制強化のための募集
【組織構成】製造統括部(13名) 設備室(4名)
            
| 募集職種 | 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 愛知県 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 600万円~1100万円 | 
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します | 
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) | 
| 応募資格 | 【必須要件】 大学の専攻やこれまでの職務経験で下記のいずれかの知識を保有または活用したことがある方 (1)機械力学、(2)材料力学、(3)熱力学、(4)流体力学、(5)機械図面の読解 【歓迎要件】 ■設備の仕様検討、見積仕様書作成、予算立案および申請、詳細設計、工程管理、施工管理、立上試運転、立上後の不具合改善等、一連のエンジニアリング業務経験がある方 ■機械設計(CAD)が可能な方 ■自動車業界で設備エンジニアリング業務の経験がある方 | 
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 
 | 
| 選考プロセス | - | 
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。