正社員
社宅管理代行サービス「託宅」を手がける当社。あなたには法人のお客様に向けた社宅物件の紹介・仲介をお任せします。長いお付き合いの企業が多く、成約率は90%以上を誇っています。
≪具体的な業務内容≫
▼STEP1:企業からの依頼受付
企業担当者から必要条件(エリア、予算、間取り、入居時期など)を詳しくヒアリング
▼STEP2:最適物件のリサーチ
企業ごとの社宅規定(家賃上限、立地制限など)を確認しながら、各種物件情報サイトや自社データベースから条件に合う物件を厳選
▼STEP3:企業への提案
人事・総務担当者へ物件の特徴や周辺環境のメリットを分かりやすく説明
▼STEP4:物件案内・内見対応
入居予定の社員様と物件を実際に見学。物件の魅力や生活イメージを伝え、引っ越し後の暮らしをイメージできるようにします!
▼STEP5:契約手続き・アフターフォロー
契約書類の作成と取り交わしや初期費用の精算や鍵の受け渡し対応する場合もあります!
≪高成約率で達成感と収入アップ≫
一般的な不動産仲介の成約率が40〜50%に対し、当社は90%以上!月間目標10件に対して20〜30件成約する社員も多数いるため、早期の収入アップが見込めます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【扱う商材】
<「託宅」サービスとは>
企業の社宅管理を当社が代行する独自のサービス。物件探しから契約、支払い、更新、解約まで一括対応し、企業の業務負担を約80%削減。500社以上の取引実績と30年以上の信頼関係が強みです。
【法人特化×取引先の安定性による働きやすさアリ!】
不動産営業と聞くと、「厳しいノルマ」「激しい競争」というイメージがあるかもしれません。しかし当社は違います。法人専門の社宅仲介というビジネスモデルにより、個人向け営業とは一線を画した環境を実現しています。
成約率は驚異の90%以上。クライアントの大半は長年の信頼関係を築いた優良企業です。そのため、厳しい新規開拓ノルマに追われることなく、安定した業務に集中できます。実際に目標の2〜3倍の成約を達成している社員も多数。心理的プレッシャーから解放され、長期的な視点でキャリアを構築しやすい環境が整っています。
【面接でよく聞かれるポイントをご紹介します!】
≪どんな商材を扱っていますか?≫
取り扱うのはクライアント企業の社員が利用する社宅・社員寮の仲介。希望エリア・家賃の他に「風呂トイレ別が良い」「インターネット環境が最初から整っている場所が良い」など、社員の要望を汲み取って最適な物件を紹介します。
≪担当クライアント数は何社ですか?≫
クライアントの稼働状況によって異なりますが、1社~10社程度を担当します。担当は基本的に固定となるため、クライアントの業界・社宅規定への理解を深めた上で対応できるのがポイントです◎
≪成果を上げるために意識していることは?≫
当社では誠実さを重視しています。既存のクライアント折衝だからこそ、スピード感やマナーを重視し、信頼関係を構築することが、高い成果を上げることに直結していきます。
ポイント1「そろそろ家族の時間も大切にしながら働きたい」 経験を活かしてプライベート×収入を両立できる環境へ!
★土日祝休み&年休120日
★残業月平均10時間以下
★7連休以上の長期休暇が年3回
★成約率90%以上
★創業38年の安定性あり
「不動産業界で働きながら、家族との時間も大切にしたい。」
そんな想いを持った方にピッタリなのが当社。
法人向け社宅仲介に特化した当社では、
土日祝休みで残業少なめの環境を実現。
生活に余裕を持つことができます。
■□営業として安定収入もゲット□■
☆月給30~45万円
☆賞与は年平均150万円支給
☆成果次第で年収780万円も可能
☆資格手当・家族手当あり
大手優良企業との長期取引が多く、
成約率90%以上という安定基盤があるからこそ、
仕事もプライベートも充実させることができるのが魅力。
ワークライフバランスを大切にしながら、
不動産のプロフェッショナルとしての
キャリアアップを実現しませんか?
ポイント2数十年先のキャリアを見据えた転職を実現しませんか?
青山コーポレーションは創業38年、法人向け社宅管理のパイオニアとして安定した経営基盤を築いています。約500社もの企業との取引があり、そのうち30年以上のお付き合いになる企業も少なくありません。
この安定性は、社員の働き方にも反映されています。定着率が高く、20年以上勤務している社員も複数在籍。賞与はスタッフ平均で年間約150万円を支給し、役職者になれば夏だけで200万〜300万円というケースもあります。転職で安定したキャリアを歩みたい方にはピッタリな環境です!
ポイント3お客様を大切にした営業スタイルは当社の魅力です。
私たちは単なる物件紹介ではなく、企業の社宅に関するトータル窓口として高い価値を提供しています。社宅探しから契約手続き、管理業務まで一括で代行することで、企業の業務効率化に大きく貢献する、やりがいのある仕事です。
特に大切にしていることは、実際に住む社員と企業の双方の満足を実現すること。ニーズを正確に把握し、最適な物件を提案するコンサルティング能力が求められます。顧客との長期的な信頼関係を築きながら、不動産のプロフェッショナルとして成長できる環境があなたを待っています。
ポイント4取材担当者より
【残業月平均10時間程度】【土日祝休み】【年3回、7連休あり】など、不動産業界内でも働きやすい環境が整っている同社。実際、同業界から同社に入社してきた先輩社員の中には、「働きやすい職場環境」を志望理由とした方もいらっしゃるとのこと。体力的にムリな働き方は一切ないため、自分のスキルアップにもより力を入れられるだろう。
また、働きやすい環境だけではなく安定した収入が手に入るのも魅力。賞与は年平均150万円であるが、成果次第では年200~300万円支給のチャンスもある。頑張りが給与に直結する同社だからこそ、モチベーション高くステップアップができるだろう。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません |
勤務時間 | ★残業は月平均10時間 8:30〜17:30(実働8時間、休憩1時間) |
勤務地 | ★JR各線「神田駅」徒歩4分 【本社】東京都中央区⽇本橋室町4-2-10 坂⽥ビル9階 ※希望を考慮し、代々⽊または千葉県市川市で勤務の可能性もあります。 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | □JR京浜東北線/JR山手線/JR中央本線「神田駅」徒歩4分 □JR総武本線「新日本橋」徒歩4分 □東京メトロ銀座線/東京メトロ半蔵門線「三越前」徒歩4分 |
給与 | ★平均賞与支給額は年150万円(2024年度実績) ★月給45万円スタートも可能 ⽉給30万円〜45万円+賞与+各種手当 ※時間外手当は全額支給いたします ※試⽤期間3ヶ⽉(期間中の給与・待遇は変わりません) ※経験・能⼒等を考慮の上、優遇いたします ■□月給の目安をご紹介□■ 【不動産経験~1年】 月給30万円~(想定年収450万円) 【不動産経験3年】 月給35万円~(想定年収580万円) 【不動産経験5年】 月給40万円~(想定年収780万円) 【実際の給与例】 780万円/29歳(⽉給33万円+賞与年2回+役職⼿当+資格⼿当) 500万円/26歳(⽉給30万円+賞与年2回) 【賞与について】 ★賞与は年平均150万円支給 入社1年目から年間100万円以上の賞与を支給!成果次第では賞与だけで年200万円~300万円を手に入れられます◎ |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(2024年度夏の実績︓平均100万円以上) ※上記⾦額は、営業の役職者を除く ■社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦) ■時間外⼿当(全額⽀給) ■役職⼿当 ■資格⼿当(宅地建物取引⼠︓⽉2万円) ■報奨⾦(インセンティブ) ■家族・扶養⼿当(配偶者2万円、⼦1⼈5000円/⽉) ■レッツ中央(資格取得補助⾦・各種割引サービス) ■慶弔⾒舞⾦ ■定期健康診断 ■教育研修 ■永年勤続表彰 ■退職⾦制度(勤続年数による) ■敷地内禁煙 |
休日・休暇 | ★土日祝休み&年休120日以上 ■完全週休2日制(土日) ※繁忙期となる2・3月はシフト制(月4日~6日)となります。 ※休日出勤の場合は振替休日を取得していただきます。 ■祝日 ■GW休暇(10日間前後) ■夏季休暇(10日間前後) ■年末年始休暇(7日間) ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
募集背景
創業から38年間、企業社宅のプロとして500社以上の取引実績を持つ当社。これまで大手・有名企業とも10年以上取引をしています。今後、より事業を拡大していくために、【不動産営業】の新メンバーを募集中。あなたの業界知識・経験を活かせるフィールドがあります!
応募資格 | ■何らかの不動産営業・管理の経験(年数不問) ■第二新卒歓迎&学歴不問 ■ブランクOK 個人法人問わず不動産業界での活躍経験がある方は、その知識・経験を存分に発揮できます。業界歴~1年の方も大歓迎です! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 青山コーポレーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都中央区日本橋室町4-2-10 坂田ビル9階 |
事業内容 | ■社宅・寮の斡旋・運営・管理 ■不動産の売買・賃貸・管理・コンサルティング ■賃貸住宅の企画・設計・施工・管理 ■リロケーションサービス ■リフォーム工事 ■土地有効活用の企画・立案・コンサルティング ■その他付帯業務 【登録免許】 宅地建物取引業 東京都知事(10)第48270号 賃貸住宅管理業 国土交通大臣(01)第003559号 一般建設業 東京都知事許可(般-2)第125391号 【関係会社】 青山エステート株式会社 青山リビング株式会社 株式会社一法社 |
代表者 | 代表取締役 木村 誠 |
URL | https://aoyama-corp.co.jp/ |
設立 | 1986年8月12日 |
資本金 | 3,400万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。