正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経験を鑑みて、管理職での採用の可能性も御座います。
【業務内容】
1.光学薄膜の開発
反射防止膜やバンドパスフィルタなどの光学多層膜の設計、開発。
2.薄膜製造工程の確立
成膜プロセスおよび治具などを含めた製造プロセスの設計、装置の調整。
3.顧客とのコミュニケーション
膜設計、開発段階から顧客とのコミュニケーションを行い、製品の改良、最適化。
4.需要の開拓
光学薄膜の市場需要を分析し、新たな需要を開拓するための提案やマーケティング活動。
新たな用途を開拓し、見合った製品の開発、改良。
・様々なガラス基材に光学薄膜を成膜したサンプルを作製し、種々特性を含め、生産性も考慮しながら工程までを設計、開発する業務となります。。
・海外の顧客に対して、必要に応じて英語を用いて技術内容を説明することも業務として行って頂きます。
また、開発品を展示会に出展する際には展示員として技術説明をして売り込むことも行います。
【募集背景】
同社にしかできない高付加価値の薄膜製品を開発、製造し、市場に出していきたいと考えております。
同社では光学薄膜の設計、開発だけでなく、ガラス基材を含めた成膜、生産工程全体を設計、開発することで、生産性や品質において差別化を図っております。こうした動きを加速するため、膜設計から設備までを考えて顧客要望に応じた開発業務ができる経験者を採用したいと募集をしております。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県長浜市高月町高月1979 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■材料化学や薄膜工学に関する知識と経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・光学多層膜の設計、成膜技術の知識、経験を持っていること。 ・成膜方法の知識、経験があり、生産性を考えた製造工程の開発に取り組めること。 ・技術的な相談やサポートを行うためのコミュニケーション能力があること。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本電気硝子株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒520-8639 滋賀県大津市晴嵐2-7-1 |
事業内容 | ■要約:特殊ガラス製品の製造・販売およびガラス製造機械の製作・販売 【ディスプレイ事業】薄型パネルディスプレイ用ガラス、有機ELディスプレイ用ガラス、化学強化専用ガラス 【電子部品事業】光関連用ガラス、半導体プロセス用ガラス、LTCC製品等 【ガラスファイバ事業】Eガラスファイバ、ARGファイバ 【コンシューマーガラス事業】医薬用管ガラス、耐熱ガラス、照明用ガラス、建築用ガラス等 【薄膜事業】 ■詳細:1944年の設立以来ガラス製造技術を磨き、ノウハウを蓄積し、時代のニーズに沿った新製品を開発・供給してきました。ガラスの可能性を追求し、材質デザインを検討し溶解・成形・加工に至るまでの技術を育み続け、特殊ガラス製品の製造・販売及びガラス製造機械の製作・販売を行い、その結果、用途毎に特異な特性や形状などが求められる特殊ガラスの分野では世界第二位のガラスメーカーにまで成長しました。日本電気硝子が生産する特殊ガラスはエレクトロニクスはもちろん、建築、家庭用機器、医療機器、エネルギー、プラスチックやコンクリートとの複合強化材等、家庭からオフィス、街中にいたるまで不可欠な素材として幅広く利用されています。また取り扱い製品は海外でも需要が伸びており、世界の需要地に事業拠点を積極的に展開しています。日本国内だけでなく世界最高水準のモノ作りを目指し、これからも社会のニーズに応えていきます。 ■社風:当社は徹底した現場主義を行っています。社長自身作業着を着て現場に出向くこともあり、その裏には「世界最高水準のモノ作りをするには現場主義であるべき」との思いがあります。製品開発も研究所はもたず全て現場で開発を行っており、社員育成に関しても少数精鋭主義で社員には積極的に重要なポジションを任せ、自ら行動でき、自己革新力、プロ意識を持つことができる人材を育成しています。 ■スローガン・経営理念:「ガラスの無限の可能性を引き出し、ものづくりを通して豊かな未来を切り拓きます。」 特殊ガラスの創造を通して環境との調和を図りつつ社会の発展に貢献することを理念としています。ガラスの製造には多量の資源・エネルギーを消費するからこそ環境問題への社会的責任は大きいと考え、環境との調和を実現致します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.neg.co.jp/ |
設立 | 年1944年10月 |
資本金 | 32,155百万円 |
売上 | 299,237百万円 |
従業員数 | 5,498名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。