正社員
掲載予定期間:2025/6/16(月)〜2025/9/14(日)
【埼玉/秩父】生産管理(カメラ関連)※東証プライム・キヤノングループ/強固な経営基盤/原則転勤なし
【生産現場の司令塔◎海外とのやり取りにも挑戦可!/キヤノングループの中核で単独でもプライム上場/人工衛星~ビジネス機器まで幅広い製品を展開/関東に根差して生活】
■担当業務
当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器などの「開発」「生産」「販売」を行うメーカーです。
今回のポジションでは、国内または海外の生産管理業務をご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■秩父事業所で扱う製品:
カメラ関連製品、ハンディターミナル、小型FA機器、生ごみ処理機
■当社について:
・キヤノンという国内屈指の大企業を母体とし中核企業でありつつも、グループの意思決定に左右されず、独自で決定していける自由度も持ち合わせる企業
・やりたいことを伸び伸びとやっており宇宙開発など独自領域を展開。「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、宇宙事業や医療・環境・IT関連事業など幅広く展開する東証プライム上場メーカー
・世界基準の製品開発を行い、特許取得にも積極的に取り組む【メイドインジャパン】のモノづくり企業。また、コア技術をベースに、宇宙ビジネス・医療・植物工場の自動化支援など新領域にも挑戦を続ける。
・景気の波に強い強固な経営基盤を持ち、経常利益が10年平均で10%と高水準(製造業平均3~5%)
・会長がエンジニアで技術開発・ものづくりに注力!技術力や品質の高さに繋がる内製化を行い低コスト・高生産性を実現。
・原則転勤はなく、関東に根差して安定的に生活できる。大手企業でよくある分業体制をひいておらず、1人で関われる業務が広く配置転換が少ない。
・栄養バランスの取れた地産地消の社員食堂や、育児休暇制度や介護休暇制度など制度も充実。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 秩父事業所 住所:埼玉県秩父市下影森1248 勤務地最寄駅:西武池袋線・秩父線/西武秩父駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 当面なし 当面の間転勤は想定しておりません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育、職能別教育 ■TOEIC(R)テスト(R)テスト英語検定・各種通信教育費用援助、ビジネス関係の図書の斡旋など <その他補足> ■社有保養所(群馬県昭和村) ■各種提携保養所 ■社員食堂(東京本社・各事業所) ■財形貯蓄制度 ■共済会制度 ■持株会制度 ■企業年金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 概ね土日が休み(年間で1日~2日の土曜出勤あり)GW、夏季休暇、年末年始休暇(7日~10日間連休)、連続有給取得可能(最大5日)、慶弔休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業、生産管理、調達などの納期管理経験 ・Officeソフトの活用経験者 ■歓迎条件: ・英文読解ができる方 <製品&職種未経験可!キャリアチェンジ歓迎◎> |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | キヤノン電子株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒369-1892 埼玉県秩父市下影森1248 |
事業内容 | ■事業内容: 小型人工衛星(宇宙関連事業)、ドキュメントスキャナー、医療機器、カメラ用の精密機構、ハンディターミナル(業務用携帯端末)、セキュリティソフトウェア、FA機器(工場自動化設備)の設計・開発、レーザープリンター、スキャナーユニットの製造ほか |
代表者 | - |
URL | https://www.canon-elec.co.jp/ |
設立 | 年1954年5月 |
資本金 | 4,969百万円 |
売上 | 100,656百万円 |
従業員数 | 1,864名 |
平均年齢 | 38.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。