求人数440,179件(7/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【ユニ・チャーム メンリッケ株式会社】介護・看護職経験者歓迎!【山梨長野】介護用品TENAの法人営業◆直行直帰可/土日祝休/年休125日【転職支援サービス求人】(正社員)

ユニ・チャーム メンリッケ株式会社 求人更新日:2025年7月4日 求人ID:38252124
求人の特徴
  • 外資系企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/6/19(木)〜2025/9/17(水)


介護・看護職経験者歓迎!【山梨長野】介護用品TENAの法人営業◆直行直帰可/土日祝休/年休125日


★介護医療業界から営業デビュー◎<ユニ・チャームG>営業◆シェアトップ級◎介護おむつ等ケア用品の導入・サポート/既存7割『一人一人の尊厳を守るケアを』病院や介護施設を支える◆自宅から直行直帰可

■概要:
スウェーデンの排泄ケアの考え方をもとに、成人用排泄ケア用品「TENA(テーナ)」を介護施設や病院等に提供します。

■ミッション:
現在の日本の医療現場では療養病棟などの寝たきりの患者様に対し、決まった時間に一斉に排泄介助を実施し、1日に6~7回紙オムツを取り替えています。これは、患者様にとっては人として恥ずかしい場面を他人に1日数回も見られることとなり、大きな精神的負担となり、看護師にとっても重労働となっているのが現状です。30種類以上あるTENAを導入することで、1日あたりの尿量の多い患者様用、少ない患者様用、小柄な女性用など、個人に合わせた排泄ケアを実施することが可能となり、1日に平均3.5回の取替えで済ますことが可能です。患者様に合わせた個別の排出ケアを実施し、施設でのコスト削減、看護師の負担軽減、患者様の尊厳を守るなど、様々なメリットを生み出して頂きます。

■営業スタイル:
【月~木曜日】担当顧客の営業活動(既存:新規=7:3)
(1) 既存活動:
 月1回の訪問を基本とし、1日3件程度の顧客訪問
(勉強会の実施、発注データに基づいたレポート提供、専門チームとの連携)
 ※担当顧客数:20~30件
※対象施設
高齢者医療・福祉施設、地域代理店など

(2) 新規活動:
 セミナー集客や既存のお客様からのご紹介により商談を獲得
 看護部長や施設長からお困りごとをヒアリングし、ご利用者・スタッフの状況を踏まえたケアプランを作成・提案

【金曜日】終日会議(集合またはオンライン)
チームで週次の振り返りや、翌週の活動計画について話し合います。

■ノルマ:
半年の目標の数字を設定し頑張って頂きますが、ノルマはありません。基本的には個々が担当エリアを持ち、直行直帰で勤務するため、スケジュール管理は自身で行います。
(ノートPC、モバイル、FAXなど支給)
※社内全体会議年2回、エリア会議は月1回程度実施

■キャリアパス
将来的にはエリアマネージャーやマーケティング・営業企画などで活躍のチャンスがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:7時間00分
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
勤務地 <勤務地詳細1>
長野~山梨エリア
住所:ご自宅から直行直帰のスタイルです。
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都港区元赤坂1-5-12 住友不動産元赤坂ビル3F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内、半蔵門線/赤坂見附駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
ご自宅から直行直帰のスタイルです。
※東京本社に出社する機会は研修時のみです。

<転勤>

年1回転勤・居住地申告制度を利用し、転勤を希望することも可能です。

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~250,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
245,000円~280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力を考慮のうえ決定します。
■賞与:年2回、月給の4ヶ月分を想定
■営業手当:30,000円/月
■モデル年収:470万円(29歳入社2年目)、550万円(38歳入社5年目)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:支給(規程に基づく)
寮社宅:転勤時借上社宅適用有(規程に基づく)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度有(70歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■入社後3か月間の導入研修(本社研修+OJT(営業同行)のミックス)
■インストラクター制度
■介護職員初任者研修受講支援、MBA学位取得支援
■TENAアドバイザーラダープログラム

<その他補足>
■ライフサポート倶楽部加入
■確定拠出年金
■保育料補助
■ユニ・チャームグループ持株会、団体保険
■インフルエンザ予防接種補助
■自己啓発支援制度

■産前産後休暇、育児休業(実績多数)
■介護休職制度 有
■フレッシュアップ休暇:勤続年数に対し、10年(2日)、15年(3日)、20年(5日)、25年(7日)、30年(10日)を付与 他
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇(12/29~1/4)、フレックスホリデー(3日間)
慶弔休暇 他
※会社として長期休暇取得を推奨しています。

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:介護福祉・医療の実務経験2年以上(介護職・看護職・理学療法士・作業療法士など)
※職種未経験歓迎
※経験を活かしながら営業としてキャリアアップができるポジションとなります。

■歓迎条件:病院・施設でのリーダー・マネジメント経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ユニ・チャーム メンリッケ株式会社
所在地 〒107-0051
東京都港区元赤坂1-5-12
住友不動産元赤坂ビル3F
事業内容 ■概要:
紙おむつ国内トップシェアの「ユニ・チャーム」と、福祉先進国スウェーデン生まれでコンチネンス(排泄)ケア用品メーカーでは世界最大の「Essity」による合弁会社。日本国内の病院や介護福祉施設にスウェーデン式コンチネンスケアシステムの提案と製品を提供しています。「ひとりの人を大切に」をブランドメッセージとして掲げ、介護される方の尊厳を守り、一人ひとりの症状等にあった個別ケアを推奨しています。超高齢社会に向かう日本では、現在国をあげて地域の医療介護の連携が推進されており、高齢者の自立支援、地域包括ケアの実現に寄与します。
代表者 -
URL https://www.ucm-kk.com/index.html
設立 年1997年1月
資本金 150百万円
売上 5,999百万円
従業員数 87名
平均年齢 42.3歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ