正社員
【職務概要】
機械に関わる整備をお任せします。
※建設業務は発生しません。
【職務詳細】
下記整備をご担当いただきます。
・塵芥車の架装部分
(圧縮版、油圧装置、シリンダ、電圧装置など)
・油圧ホース、パルプ、ポンプの交換と調整作業
・工事現場で使われる機械
(発電機、コンプレッサー、ポンプ等)
・汎用エンジンの整備、オーバーホール、載せ替え
未経験歓迎です。資格取得支援制度も充実しております。
業務内容は日々変化しますので、飽きずに就業することができます。
【社風】
社長を始め、アットホームで仲の良い雰囲気です。
入社年次や部署にかかわらず、気さくなコミュニケーションの取りやすい風土が魅力です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 富山県富山市上飯野32 富山地方鉄道本線「東新庄」駅より徒歩13分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額252000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件の変更なし)) ■福利厚生: 通勤手当(会社規定に基づき支給)、退職金、営業手当、公的資格手当、技術手当、地域手当、家族手当、研修旅行、財形貯蓄、社員預金 ■勤務時間:08:30~17:30(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日125日】土日祝休み、夏季6日、年末年始7日、その他、有給休暇(10日以上) |
応募資格 | 【必須】 ・機械いじりが好きな方 ※未経験歓迎です※ 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 丸三開発工機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒930-0827 富山県富山市上飯野32 |
事業内容 | 【事業概要】 索道、工事用モノレールの架設工事を中心に産機の部品販売、塵芥車の販売と住宅用一側足場架けばらし事業を行っています。 永年の業歴の中で培われた信頼をベースに更なる飛躍を図っています。特に索道架設での強みが特徴の会社です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.marusankk.co.jp |
設立 | 年1951年8月 |
資本金 | 65百万円 |
売上 | 1,260百万円 |
従業員数 | 38名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。