正社員
【職務概要】
同社にて品質管理業務をお任せします。
【職務詳細】
・製品の測定、出荷検査等の品質管理・品質保証業務
・ISOの事務局的な業務、更新、定期審査対応
・品質マネジメントシステム(QMS)の取り組み
・顧客監査対応 など
★同社の魅力★
・資格や経験を活かして働くことが可能!
・週休二日制で仕事や家庭、プライベートとの両立可能です。
・長期休暇もあり無理なく働けます。
【同社について】
情報化社会が急速に進化する中、システム機器や生活機器も高付加価値の新機能へと進化しています。
この進化に欠かせないのが電池であり、電池はビジネスやライフスタイルを支える重要な技術です。同社は高品質な電池部品を提供することで、この分野の最先端技術に貢献しています。
設計・製造のスキルアップや技術革新に力を注ぎ、信頼される製品を通じて情報化社会の進化に寄与していきたいと考えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府高槻市南庄所町14-1 阪急京都線「高槻市」駅から車で10分※マイカー通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:390万~500万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※条件変更無し) ■福利厚生: 退職金制度、家族手当、通勤手当(実費支給)、各種保険、企業年金(厚生年金基金、確定拠出年金)、再雇用制度、ユニフォーム・セーフティシューズ貸与、マイカー通勤可(ただし自宅と勤務場所の距離が5キロメートル以内の場合は手当の支給なし) ■勤務時間:1年単位の変形労働時間制※一般的な勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:50分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日108日(別途、平均16日の臨時休業日あり※その日は休業手当として日額の60%の支給となる)、週休二日制(土・日※年5回程度の土曜出勤あり)、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW(一部有給休暇含めて) |
応募資格 | 【必須】 ・品質管理、品質保証の経験 ・QMS業務の経験 【尚可】 ・仕事内容に記載の業務におけるマネジメント経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社治京製作所 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】・精密プレス部品の加工と金型の設計、製作・大手メーカー様に月8000万個以上供給・新たな加工技術の開発やVE提案 【会社の特徴】同社は昭和24年に大阪府高槻市にて創業。プレス金型の設計製作から量産までの一貫生産で、ステンレス、鉄、アルミなどの深絞り加工、しごき加工、微細加工を得意としています。 同社が手掛けるプレス部品はミクロン単位の寸法公差で製造しており、他社に真似のできない独自のプレス加工、金型の自社開発により、高精度、高品質、低コストを実現しています。 今後は、長年の経験で培った精密加工技術を、様々な分野に応用展開していきます。 大阪ものづくり優良企業賞とは、大阪府内に本社を有するものづくり中小企業で、「高度な技術力」を有する企業、「高品質・低コスト・短納期」など総合力が高い企業、市場で高い評価を得ている企業など、今後の大阪産業の活性化と地域社会への貢献に資することが期待される優秀な「ものづくり中小企業」を選定し、「ものづくり優良企業」として表彰するものです。 同社は大阪ものづくり優良企業賞2014にて優良企業賞を受賞しています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1962年11月 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。