NEW
正社員
【職務概要】
糖尿病検査装置の医療機器、試薬メーカーである同社にて、
医療機器の組み込みソフトウェア開発をお任せします。
【職務詳細】
ユーザー操作やデータ出力のオペレーション部、シーケンスコントロールなどの
メカニック部の制御、検出したデジタル測定信号の演算処理プログラムなどを担っていただきます。
【製品】
大型の機器は1m近い大きさのものもあり、ポンプで検体を吸い上げ、
試薬上に塗布、反応を自動で測定し、検体の搬送まで全自動で行うため
メカトロ要素も多く含まれる製品となります。
【入社後の流れ】
入社後1~2ヶ月は京都研究所にて、会社および製品を深く知る為の研修を実施します。
その後、長崎への配属となります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長崎県長崎市万才町3-5 朝日生命長崎ビル12F 長崎電気軌道本線「五島町」停留場から徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~850万円 月給制:月額215500円 賞与:有り 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、退職金制度、階層別研修、専門別研修、引越し手当 ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
応募資格 | 【必須】 ・分析機器、精密機器、家電製品などのソフト設計経験 ・マイコンの制御プログラミング経験 ・ハードフェア制御ソフト設計経験 【尚可】 ・開発言語(C言語) ・プログラミングが自力でできるレベル 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | アークレイ長崎開発センター株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒850-0033 長崎県長崎市万才町3-5 朝日生命長崎ビル12F |
事業内容 | ■同社では、アークレイ株式会社のグループ企業として、医療検査機器のソフトウエア開発を行っております。 ※順次、開発内容も拡大予定 |
代表者 | 代表取締役 白木 裕章 |
URL | http://www.arkray.co.jp/japanese/index.html |
設立 | 年2020年8月 |
資本金 | - |
売上 | 51,600百万円 |
従業員数 | 5名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。