NEW
正社員
【職務概要】
【仕事の幅と深さが魅力】プラントや工場の顧客に、
キッツ製のバルブを中心とする流体制御製品のメンテナンスや点検を行います。
【職務詳細】
キッツのバルブを中心に、流体制御製品全般を導入している大手プラントや工場へ、点検やメンテナンスを行います。
大規模なメンテナンスが必要な場合は、プロジェクトチームの手配も行います。
●同社について
同社は2024年に設立30周年を迎えました。“バルブ”の世界的なリーディングカンパニー「KITZ」の100%子会社として、プラントや工場に向けたバルブの販売や、メンテナンス事業を展開しています。
大手取引先が多く、安定性は抜群です。今回は同社の将来のコアメンバーとなるメンバーを増員募集します。巨大なプラントや工場の安定稼働を支える手応えを実感してみませんか?
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ◆名古屋サービスセンター:愛知県東海市名和町三番割上5-1 名鉄常滑線「名和」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~650万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(3月・9月)※昨年度実績7.7ヶ月 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※変更無) ■福利厚生: 服装自由(一部従業員利用可)/出産・育児支援制度/資格取得支援制度/研修支援制度/継続雇用制度(再雇用)/継続雇用制度(勤務延長) /通勤手当(会社規定に基づき支給)/残業手当 ■勤務時間:08:45~17:50(所定労働時間7時間55分) 休憩時間:70分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【休日】124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 等) 【有給休暇】有(~20日) |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・管材/プラントエンジニアリング業界のメンテナンス経験 【尚可】 ・バルブやポンプなどのプラントにおける流体制御機器のメンテナンス経験 29歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社キッツエンジニアリングサービス |
---|---|
所在地 | 〒261-7121 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト21F |
事業内容 | キッツエンジニアリングサービスは、国内トップクラスのシェアを誇る総合バルブメーカー キッツのバルブメンテナンス部門を唯一になっている会社です。 ■事業内容: ・バルブ及びその他の流体制御用機器の点検、整備、補修、改造及び調整等のメンテナンス業務 ・建造物、建築設備及び機械設備に関する点検、整備、補修、改造等のメンテナンス業務 |
代表者 | - |
URL | https://www.kesco.jp/ |
設立 | 年1994年6月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 49名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。