正社員
【同社について】
■同社は完全子会社であり、主に石油や天然ガスの探鉱・開発を行っております。
■近年はカーボンニュートラルの実現に向け、空気中のCO2を分離・回収し地中深くに貯留する事業(CCS)にも注力しており、業界トップクラスの技術力を誇ります。
【期待する役割】
・社長直下の新設部門にて、主に地球環境に関する新規事業に必要となる研究テーマの企画や研究プロジェクトの管理・推進業務をご担当いただきます。
・研究や調査テーマの選定において、将来的な事業化を踏まえ法的観点での実現可能性を判断いただくケースが生じる為、事業企画、事業検討における法的検討に関するご経験をお持ちの方を採用したいと考えております。
・配属先であるe-テクノロジー・イノベーションセンターは研究開発専門の組織であり、地球環境の問題に取り組む環境対応型事業の実現を通して社会に貢献することをミッションとして活動しております。また2024年に発足した比較的新しい組織且つ社長直下のプロジェクトの為、社内でも重要な組織としての位置づけにあります。
【職務内容】
■新規研究テーマの創出に向けた企画、調査業務
・新規研究テーマの企画および立上げに参画し、将来的な事業性評価、ポテンシャル推測などを実施
・業界、最新の研究開発の情報収集、整理、新規研究テーマ企画への活用
・先行特許調査や業界動向調査などの知的財産に関わる情報収集、分析
■研究開発プロジェクト推進業務
・各研究開発プロジェクトの予算管理、進捗管理、リスク管理など
・大学等の社外機関との契約のレビュー、チェック、交渉
・契約相手との知的財産に関する条件の検討、助言
・資金調達の企画・実行
・研究開発の提携先などステークホルダーとの関係構築
■その他、直属の上司の命ずる業務
【募集背景】
事業拡大に伴う組織強化を目的とした採用です。
【組織構成】
部門:e-テクノロジー・イノベーションセンター
構成:マネージャー1名(50代男性)、メンバー4名(60代男性1名、50代女性1名、40代男性1名、30代男性1名)
ミッション:地球環境の問題に取り組む環境対応型事業の実現を通して社会に貢献すること
【配属組織の特徴】
・自社の実験設備などの研究施設は保有しておらず、大学等の外部研究機関と…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 650万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■以下いずれかを満たす方 ・何らかの契約書、法務的検討を取り扱う実務経験 ・法科大学院卒業者 ■日本国内でフルタイムで勤務できる在留資格 ■日本語および英語による読解力・文章作成能力。 ■英語スキル(目安:TOEIC800点以上) 【歓迎要件】 ▽資源・エネルギー、環境、物理、化学の業界における事業開発やプロジェクトマネジメントに関するご経験 ▽研究開発案件の事業化への検討、実施に参画、取り組んだ経験 さ他社との共同事業などのアライアンス組成経験 ▽新規の事業を立ち上げた、あるいは立上げに参画した経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。