正社員
掲載予定期間:2025/6/26(木)〜2025/9/24(水)
【フィリピン/セブ島】開発ディレクター◆小売向けweb集客サービス/東証プライム上場G/年休130日
【東証プライム上場円谷フィールズホールディングスグループ/年間休日130日/オフィスカジュアルOK】
店舗事業者向けにGPSデータを活用した来店計測ツールやWEB広告等配信サービスを展開する当社にて、自社サービス「Optimize」「かんたん集客」の開発上流工程をお任せします。
■業務内容:
・新機能追加のための企画立案、推進
・設計・開発・レビュー・テスト・実装
・プロダクト開発案件の進捗・品質・予算管理・ディレクション
・最適なUI/UXプラン考察をもとにしたワイヤーフレームの作成
・UI/UX改善のための分析・企画立案
・ユーザ調査、アンケート調査の企画・実施
・アクセスログ等のSQLを用いた分析
※原則受託・請負業務はありません。
※実際の開発は現地のエンジニアが行います。
■業務のポイント:
自ら企画したサービスや機能が自社サービスとして世の中に出ます!
実際にお客さまの声を伺いながら、より使いやすい機能やサービスのアイデアを自分で形にしていくことができます。
■開発環境:
言語(React、PHP/Laravel)、環境(AWS、GitHub、Slack、Backlog)
■組織:
オフショア拠点では代表を含め3名が現在駐在、大阪のサテライトオフィスにエンジニア2名在籍しています。年代は20代~40代中盤です。
■当社サービスについて:
・「かんたん集客」…飲食店舗向けの集客支援WEBサービス。広告配信・設定・操作を全てを自動化していることで、忙しい飲食店が簡単に少額で広告を出せることが強み。Googleの口コミへの自動返信機能など、飲食店の経営を支える新機能も搭載!
・「Optimize」…全国のパチンコ運営会社向けの集客支援WEBサービス。GPSを活用した来店計測および分析機能と、広告配信・効果検証・改善まで一気通貫して行えるサービス
■当社の特徴:
親会社であるフィールズ株式会社のデジタルコンテンツ部門を移行した戦略企業であり、安定した事業基盤のもと働くことができます。サービスの契約店舗数は3,000店舗を突破しており、今後も事業拡大見込みです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> オフショア開発拠点 住所:フィリピン(セブ島) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的に拠点が増えた場合に、日本国内、海外拠点ともに転勤の可能性があります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,472,000円~4,944,000円 固定残業手当/月:44,000円~88,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収以外に業績賞与有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> オンライン学習制度 OJT <その他補足> ・モニター、キーボード等周辺機器の貸与 ・ビジネスプランコンテスト(報奨金有り) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 夏季休暇(夏期休暇は3か月間で自由に5日間取得可能)、年末年始休暇(7日)、生理休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、看護休暇等(無給)、バースデー休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・設計などの上流工程経験 ・英会話スキル(TOEIC(R)テスト:700点以上) ■歓迎条件: ・PHP、Reactでの開発経験 ・上記以外の開発経験でも相談可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | オプティマイズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-11 MFPR渋谷南平台ビル9F |
事業内容 | ■概要: 円谷フィールズホールディングスのIT領域の戦略部門子会社として設立。「社員全員が企画者」の方針の下、新たなテクノロジーを用いたWEBマーケティングビジネス(B.I.ツールの企画・開発や広告配信サービス等)を行う。 ■事業内容(WEBマーケティング事業) インターネットを利用した各種集客支援マーケティングプラットフォームを展開 <集客支援WEBサービス:かんたん集客> 飲食店、美容室をはじめとする各種店舗運営ビジネスに対応可能な集客支援WEBサービス(Web・動画広告制作から配信、結果分析まで可能、AI機能も搭載) 当社では、今後の成長を担う基幹事業として位置づけており、大きな期待を寄せられている注目のサービス。 (各種特許取得済み) <ビッグデータを活用した統合型・広告配信プラットフォーム:Optimize> 誰でもかんたんに ”最適な集客プラン” の分析・実行・検証ができるプラットフォーム。商圏分析(自店や競合店に来店したことのあるスマートフォンユーザーのデータを用いた分析等)、WEB広告・折込チラシ出稿、広告の効果検証が一括して本プラットフォーム上で可能に。 (特許取得済み) 【先輩社員情報】 ・中途入社3年目30代女性(プロダクト企画部門・営業企画部門責任者) 当社への入社時「年齢の近いマネージャー陣の存在や、経営視点に近い環境で実績を積めると感じたことも、入社の大きな決め手でした」 と本人は語ります。入社当初から、定型的な業務ではなく、0→1の思考や提案・実行力が強く求められるため、 成長意欲の高い方には非常にフィットする環境です。 当社は自社プロダクトを企画・開発・運用しており、職種にかかわらず、必要なことを自ら定義し、主体的に動くことが求められる環境です。 彼女はそうしたフィールドの中で、実績・成果が認めれ、入社3年でゼネラルマネージャーに昇進・昇格。 現在では、これまでの前職での営業経験も生かし、新サービスである「かんたん集客」の 営業企画・アライアンス部門の責任者としても兼務し全社的な事業推進に貢献しています。 当社は年齢、性別、社歴等にかかわらず、努力と成果に応じて公平に評価。 年1回の評価機会にとどまらず、柔軟に役職・ポジションも提供します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.optimize.co.jp/ |
設立 | 年2006年10月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 1,545百万円 |
従業員数 | 20名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。