正社員
掲載予定期間:2025/6/30(月)〜2025/9/28(日)
【大分/直行直帰OK】土木施工管理 ◆元請け案件95%/充実の福利厚生
◆◇平均残業時間10時間以内!有給休暇が取りやすく、資格取得支援も充実した働きやすい環境◇◆
■採用背景:
現在需要が高まっているため、人手が不足しており、中核となれる人材を増員募集します。社員の高齢化や人材不足が年々深刻化しており、特に40代以下の技術者が求められています。技術・技能の伝承を図るため、人材の確保・教育・育成が課題です。
■業務内容:
土木工事、塗装工事の施工管理業務を行っていただきます。国土交通省や竹田市などからの元請け案件が95%を占めており、九州電力、JR九州といった企業と古くからの繋がりがあります。主な業務は以下の通りです。
- 土木工事・塗装工事の現場管理および現場作業
- 工程管理業務
- 現場での下請業者への指示、管理業務
■施工実績:
- 荻3期桜町2工区畑かん工事(発注者:大分県豊肥振興局大野川上開発事業事務所)
- 佐伯管内防護柵整備外工事(発注者:国土交通省佐伯河川国道事務所)
- 新竹田発電所新設工事のうち土木本工事(発注者:九州電力株式会社)
- 豊後清川・三重町間 土砂流入災害復旧(発注者:九州旅客鉄道株式会社)
- 長湯地区拠点駐車場舗装工事(発注者:竹田市)
■就業環境と資格取得支援:
長時間労働のイメージがある建設業界ですが、当社の平均残業時間は10時間以内。現場が無事に終わるたびにリフレッシュ休暇を取り、5日ほど休むことが推奨されています。有休が取りやすい風土も整っており、5日以上の取得を会社として推奨しています。従業員のキャリアアップを支援するため、資格試験の受験料やテキスト代の補助を行っており、合格すれば手当として給与に反映されるため、多くの社員が資格取得に向けて日々勉強しています。
■組織構成:
全社員数は58名で、男女の割合は8:2です。平均勤続年数は16.7年と長く、安定した職場環境が整っています。国・県・市などが発注する公共工事から、民間企業や個人のお客様が発注する民間工事まで多岐にわたります。受注工事の半分以上を民間工事が占めており、地域の皆様と共に成長してきた実績があります。平成30年度には、地域経済牽引企業として経済産業省より「地域未来牽引企業」として選定されました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 使用期間中も待遇・条件に差異はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:45~17:00 (所定労働時間:7時間33分) 休憩時間:102分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大分県竹田市拝田原188 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(8月・12月) ※業績によって決算賞与あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:家賃の半額を支給(社内規定有) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(会社指定の資格を受験する際、2回まで費用補助制度あり) <その他補足> ◆手当関連 資格手当、引っ越し手当、退職金制度、扶養手当、携帯電話手当、パソコン手当(持込の方) ◆健康・医療関連 産休・育休制度あり、定期健康診断、ストレスチェック制度、インフルエンザ予防接種費用負担 ◆貸与、社内制度 パソコン・制服貸与、社用車支給、共済会、表彰制度、慶弔見舞金 ◆社内イベント 慰安旅行、忘年会、歓迎会、親睦会 など ◆その他 誕生月に粗品支給、他にも各種支援制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 日・祝日 ※土曜日は会社カレンダーによる GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 産前産後休暇、育児休暇、親の介護休暇制度、子の看護休暇制度 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・2級土木施工管理技士をお持ちの方 ・土木施工管理経験 ■歓迎条件 ・1級土木施工管理技士をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、土木施工管理技士補1級、土木施工管理技士補2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社松井組 |
---|---|
所在地 | 〒878-0025 大分県竹田市拝田原188 |
事業内容 | ■事業内容: 土木・建築工事の企画・設計及び施工 不動産の売買並びに賃貸 産業廃棄物の収集運搬 携帯電話の販売 書籍の販売 ◇建設業許可◇ 大分県知事許可(特-27)第6713号 土木工事業、建設工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、解体工事業 大分県知事許可(般-27)第6713号 大工工事業、左官工事業、石工事業、屋根工事業、管工事業 鋼構造物工事業、しゅんせつ工事業、塗装工事業、防水工事業 内装仕上工事業、造園工事業、建具工事業、水道施設工事業 消防施設工事業 □取得認証など□ ISO:9001認証 エコアクション21認証 経済産業省「地域未来牽引企業」認定 |
代表者 | 松井 宏一 |
URL | https://matsuigumi.co.jp/ |
設立 | 年1963年11月 |
資本金 | 41百万円 |
売上 | 290百万円 |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。