求人数445,791件(7/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【医療法人社団悠翔会】【茨城/守谷】介護施設の管理者《施設運営・マネジメントをお任せ》◆完全週休二日制【転職支援サービス求人】(正社員)

医療法人社団悠翔会 求人更新日:2025年6月30日 求人ID:38305228
求人の特徴
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/6/30(月)〜2025/9/28(日)


【茨城/守谷】介護施設の管理者《施設運営・マネジメントをお任せ》◆完全週休二日制


【介護施設のマネジメント・施設管理をお任せ/完全週休2日制/福利厚生充実/首都圏最大級の在宅医療展開で安定性抜群】  

【はじめに】
今回は、当社が展開する介護施設の施設管理者を募集いたします。施設の運営やスタッフのマネジメントをメインでお任せします。

【業務内容】
■施設運営・管理:
方針策定、予算管理、設備管理など
■スタッフの管理:
配置、勤務シフト調整、指導・教育、評価
■利用者サービスの提供計画と実施
■法令・規則の遵守と管理
■地域機関との連携・協力
■情報管理とプライバシー保護
■その他管理業務:
・施設利用の申込みに係る調整
・スタッフ育成
・請求事務などのとりまとめ

【業務のやりがい】
介護経験者として、管理者としてのみならず、悠翔会に新しい風をもたらしてくれる仲間として新規事業に取り組むことは、とてもやりがいのあることだと思っています。新しいケアの形にチャレンジしたい!コミュニティデザインに関わりたい!そんな意欲的な仲間を待っています。

【当社について】
現在、医療分野ではオンライン診療や電子処方箋など、新たなソリューションが次々と生まれています。そのような中、これまで私たちは地域医療や在宅ケアの市場に注目し、グループ内に在宅医療クリニックを持つヘルステック企業の強みを生かしながら、この分野のスタンダードとなるBtoBヘルステックサービスを開発・提供しています。今後は在宅医療での知見・ノウハウを活かし、患者やシニア世代、その家族や地域向けヘルスケアや生活支援のBtoCヘルステックサービスの展開を計画しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医師
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件等の変更はございません。
勤務時間 <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:00~18:00(シフト制)

<勤務パターン>
7:00~16:00
8:00~17:00
9:00~18:00
12:00~21:00
17:00~10:00
勤務地 <勤務地詳細>
看護小規模多機能型居宅介護もりや
住所:茨城県守谷市板戸井字中ノ台2841-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>

転居を伴う転勤は想定しておりません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
520万円~580万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):295,450円~334,100円
その他固定手当/月:18,000円

<月給>
386,050円~433,700円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与について:基本給の2か月分を支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給上限あり月額:50,000円 
家族手当:子1名の場合1万円、2名以上は2万円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用65歳まで。勤続3年以上で取得。

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■オリエンテーション1日 集合研修
■先輩社員によるOJT研修
■定期的な面談、振り返り
■目標設定

<その他補足>
■育児休業(実績あり)
■定期健康診断
■試用期間3ヵ月(期間内条件変更なし)
■退職金制度あり(勤続3年以上が対象)
■「WELBOX」利用可能※会員価格で宿泊施設やフィットネスクラブ等を利用でき、買い物やレジャーチケット等も割引あり
■敷地内禁煙及び勤務中禁煙を実施
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇3日~13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制
有給休暇入社時付与(付与要件あり)
年末年始休暇 12/29~1/3プラス1日
慶弔休暇
産前産後休暇・育児休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・介護福祉士
・特養などで認知症の利用者に対する3年以上の介護経験を有し、厚生労働大臣の定める研修(認知症対応型サービス事業管理者研修)を修了した者

■歓迎条件
・施設長(介護・福祉)経験者
・総務または事務経験者
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 医療法人社団悠翔会
所在地 〒105-0004
東京都港区新橋5-14-10
新橋スクエアビル7F
事業内容 【はじめに】
同社は訪問診療(在宅医療)に特化したクリニックを展開しています。
※訪問診療とは※
通院が困難な患者さんのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートすることです。国の方針で、病院のベッド数を減らすなど在宅医療を推進しているため、医療業界の中でも今後成長が見込まれる領域です。

【事業特徴】
■機能強化型在宅療養支援診療所:重症患者の在宅療養支援や、在宅での終末期ケア・緩和ケアにも積極的に取り組み、年間の往診件数(予定外診療)は4,000件、年間看取り数は200件を超えます。また、看護師による診療同行、ソーシャルワーカーによる環境調整等、各種の専門職が医師とは異なる視点から療養生活の支援に俯瞰的に関わっています。
■在宅診療を中心に取り組み:施設診療に特化する在宅クリニックが多い中、在宅診療を中心に取り組み、診療スキルや運営体制を磨いてきました。また、地域と連携・密着し、地域のニーズに応じて診療力を拡充してきました。
■精神科、皮膚科・形成外科、整形外科、麻酔科、緩和ケア科等、ニーズの高い診療領域に対し、院内の専門医が対応できる体制となっています。また、医師の他、多職種による総合的な医療サービスが提供できます。

【企業理念】
■ミッション:【かかわったすべての人を幸せに】患者さんはもちろん、職員の成長や幸福を実現することにも力を入れています。
■わたしたちの責任:【すべての患者さんとご家族に「安心できる生活」と、「納得できる人生」を。】患者様やご家族の思いを尊重し、後悔しない意思決定と安心できる療養生活を支援します。
■ビジョン:【首都圏で最高の「チーム在宅医療」を実現する!】すべての人が望む場所で生活が継続できるよう、病状・社会的状況によらず、いかなる患者さんでも受け入れられる強力かつ安定的な診療体制を構築します。また、地域が共有する課題解決に全力で取り組み、地域全体の「在宅医療力」・「在宅看取り力」の強化に貢献します。
■価値観:【患者さんのニーズが最優先】患者さんの幸福を本気で考え、利益ではなく、サービスの理想を追及します。社会のニーズを捉え、自ら変化する意欲を持ち続けます。
代表者 -
URL http://yushoukai.jp/
設立 年2006年5月
資本金 -
売上 -
従業員数 365名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ