正社員
・舶用大型ディーゼルエンジン用燃料噴射装置及び化学プラント用ノズル関連の品質保証
・取引先・購買先との対応
・不具合対策書の作成管理 等
品質管理・保証部門メンバー 9名
<業務内容(変更の範囲)>
会社の定める業務
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 久喜市 <勤務地(変更の範囲)> 【2027年移転予定の新工場について】 所在地:群馬県邑楽郡明和町下江黒 アクセス:館林ICより車で約10分 ※最寄駅からのバスの送迎を計画中 敷地や工場の規模も大きくなり、現工場の約4倍ほどの広さになる予定です。 ※移転後は現在の久喜での勤務は出来ません |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 年収400万円~600万円 月給制 (経験及び能力を考慮の上、場合によっては給与が変動する可能性があります。) 賞与年2回 ※掲載以外の労働条件等についての詳細は別途提示いたします。 ・社会保険完備 ・昇給・賞与あり ・交通費支給(全額支給) ・確定給付年金制度 ・昼食代半額補助 ・再雇用制度(定年60歳) ・育児支援制度 ・介護支援制度 ・残業手当 ・家族手当(1子当たり:3,500円) ・住宅手当:月3万円(32歳まで) ・役職手当 ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 ・研修制度:管理職研修/リーダー研修 ・各種資格取得制度(報奨金制度あり) ・福利厚生サ-ビス 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) 【受動喫煙防止措置】 屋内原則禁煙 |
休日・休暇 | ・週休二日制(土日祝) ・年間休日125日 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社半年後に10日付与) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
応募資格 | ・品質保証業務の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 大型船舶用ディーゼルエンジン燃料噴射装置(ノズル、噴射弁、噴射ポンプ)、ガスタービン燃料噴射弁、航空機用噴射ノズル、化学プラント用ノズル等の精密部品の受注生産 当社は、大型船舶用ディーゼルエンジンの燃料噴射装置やガスタービン燃料噴射弁、航空機用噴射ノズル、化学プラント用ノズルなどの精密部品の生産を手掛けています。この分野では高い技術と信頼性が求められ、当社はミクロン単位の高精度、高性能を誇ります。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1965年4月 |
資本金 | 4,200万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。