正社員
グループ全体のWEB戦略を担う事業部の一員として、国内外(アジアパシフィックを含む)にわたるグループ企業のWEB施策に関わるチャンスがあります。さまざまな業種・ターゲットに触れることで、WEBマーケターやディレクターとしての視野やスキルも自然と広がっていきます。まずは制作業務からスタートし、経験の積み重ねや成長に応じて、オウンドメディアの立ち上げやチームリーダーといったキャリアパスも描ける環境です。
■業務内容
【制作業務】…7割
•WEBサイトのデザイン制作(Adobe XDやFigmaを使用)
•HTML、CSS、JavaScriptを用いたコーディングおよび修正
•レスポンシブデザインの実装
•バナーやランディングページの制作
•WEBサイトの更新作業や軽微な修正 等
【その他業務】…3割
•納品物のチェックおよび簡単な資料作成
•外部スタッフやクライアントとの調整業務
•その他、請求処理関連等のサポート業務 等
★成長に応じて今後お任せしたい業務★
•SEO対策とデータ解析
•広告運用と効果改善
•WEBマーケティングの戦略設計
•プロジェクトマネジメント
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都新宿区 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 入社時想定年収 400 万円〜550 万円 月給 245,000円〜335,000円 ▼待遇条件・昇給賞与 残業代全額支給(平均残業時間1~5時間) 賞与:年4回(1、4、7、10月に支給) メンバー:約1カ月分の月給×年4回/管理職:約1.5カ月分の月給×年4回 【モデル年収】 メンバー(スペシャリスト級含む):~600万円 チームリーダー(組織規模・責任範囲による):500~750万円 部署責任者:750~1000万円 |
休日・休暇 | ●年間休日日数:127~9日(祝日代休の日数によって上下) ●完全週休2日(土日) 、祝日 ●年次有給休暇(1日、半日、1時間単位) ●産休育児休暇:制度・実績あり(男女とも100%取得、復帰率も100%です) ●夏季休暇(7~9月の間に3日) ●年末年始(12/29~1/3) ●バースデー休暇 ●慶弔休暇 ●生理休暇 ●不妊治療休暇 ●リフレッシュ休暇(勤続5年で1週間休暇、以後5年毎) ●研修休暇(勤続8年で1週間休暇+10万円支給、以後5年毎) ●1時間早く帰る日(毎月第3金曜日) |
応募資格 | 必須要件 コーディングを踏まえたサイトデザインが行える方 ※HTML、CSS、JavaScriptでのコーディングのみの実務経験でもこれからデザインに挑戦したい方であれば大歓迎です! 歓迎/尚可 ・Figma、Photoshop、Illustrator利用経験 ・webディレクションの経験 ・webマーケティングやデータ解析、UI/UX設計に関する興味・経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。