NEW
業務委託
<所属部門のミッションと展望>
クリエイティブ局はミッションとして「売れるコンテンツが生まれる場所を創る」を掲げています。その中核を担うクリエイティブ部では、"売れる"とは何かを本質から問い直し、“売る”ための戦略を共に考え、実行できるクリエイターを求めています。
中長期的には、「日本一の漫画IPパブリッシャー」という全社ビジョンの実現に向けて、時代や国境を超えて愛されるオリジナルIPの創出を目指しています。
本ポジションでは、新たなwebtoon作品の立ち上げメンバーとして、編集者やマーケターと密に連携しながら、未来の"覇権作品"を世に送り出すために、制作活動を行っています。
<本ポジションの役割/解決すべき課題>
「日本一のwebtoon作品」を生み出すために、あなたの力を貸してください!
このポジションは、制作データのディレクションやブラッシュアップを行い、作品のクオリティ向上に貢献していただきます。さらに、ご自身の経験を活かし、制作プロセスの改善提案やマニュアル作成にも挑戦できるポジションです。
ここであなたのアイデアや改善点が、実際の制作に反映され、業界トップクラスの作品が生まれていく瞬間に立ち会うことができます。
<主な業務内容>
・クオリティ管理
クリエイターから上がってきた作品の最終チェック。
エフェクトの強化、色の統一感、人物のコントラスト調整を行い、演出意図に合うよう仕上げ。
編集者と異なり、「正しいイラストなのかどうか」を最終判断する役割。
・クリエイターへのフィードバック
線画から着彩まで、多くのクリエイターが関わる制作過程でのクオリティアップ。
修正ポイントを見極め、担当クリエイターにフィードバック。
・進行管理
線画以降の進行状況の確認、納期や人員調整を行う。
ディレクターと連携し、納期に合わせて進行を管理。
業務効率化を目指して、マニュアルの作成・実装を行う。
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームデザイナー、ゲーム企画 |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都品川区(フルリモート相談可能) |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 応相談 |
休日・休暇 | 土日祝日 |
応募資格 | ▼必須スキル ・イラストの監修経験が1年以上ある方 ▼歓迎スキル ・ゲーム業界(グラフィッカー)、webtoon業界での実務経験 ・漫画制作経験 ・アートディレクターの実務経験 ▼求める人物像 ・普段からwebtoonの世界に興味を持ち、チャレンジしたい意欲がある方 ・自身の心の拠り所に漫画がある方 ・同社が掲げるMission、Vision、Valueに共感し、親和性のある経験がある方 ・変化の多い環境でも主体的に業務を進められる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。