NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【茅野市*未経験歓迎】品質・検査◆未経験からスキルアップ可能!/年休122日/土日祝休み/残業10H
~茅野市で長期就業したい方必見!/研修制度・各種福利厚生も超充実!/未経験入社者も活躍中!/賞与年2回(昨年度実績4.9か月分)!~
■担当業務:
当社の品質保証として下記業務をご担当いただきます。
<入社後>
・検査業務:社内、外で製作された製品と図面を見合わせて図面通りのものができているかの確認
<ゆくゆく>
・不良品が出た場合の対策書等のとりまとめの対応
・経験を積んだのち、外注での作成品の出張検査も対応
※不良品が出た場合の対応については、まずは営業が窓口となり、製品に携わった部署と連携を取って進めていきます◎
※出張検査は1か月~2か月に1回程度です。
■品質に対する当社の想い:
当社のクレーム率は業界内で低い水準ですが、現在もクレームゼロ向けてさらなる改善を目指しています。当社ではオフィスや社員食堂の整備(清潔さの担保)など、日頃から働きやすい環境を整えており、クレームゼロに向けた取り組みの一環となっております◎
■充実の研修体制:
当社では研修を整えており、部品加工の基礎になる図面の読み方からしっかり学ぶことができるので未経験の方でも安心です!
研修期間中は、半日座学と半日現場で学んだことを実践する期間となります。その後はOJTで、簡単な業務から徐々に技術者としてレベルアップしていただきます◎
■組織構成:
所属組織には5名(パート2名/社員3名)が所属しています。(70代1名/40代後半1名/20代前半1名)
今回は将来を見据えた増員募集です◎
■定着率の向上に向けて:
当社では、研修制度の充実や現場の意見を取り入れた福利厚生の導入により、ここ数年での社員の定着率が向上しています。例として、研修プログラムや、作業服のクリーニングサービスなど、現場のニーズを反映した取り組みを行っております◎
■自然豊かな環境とオシャレなオフィス:
・八ヶ岳は自然豊かなリゾート地です。四季折々の魅力が楽しめ、スポーツ施設も充実し、冬はスキー、夏はテニスやパラグライダー、ゴルフ等が楽しめます◎
・休憩スペースは木々に囲まれたロケーション、社員食堂は木の温もりを大切にし、広々と開放感あふれるレイアウトにしており、しっかり休息をとり作業の効率化を図れます◎
※HPご参照ください。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中に変更される給与、就業条件変更無し |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 八ヶ岳工場 住所:長野県茅野市玉川字原山11400-100 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~335,000円 <月給> 200,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与(年2回),昇給(年1回)あり ・前期ボーナス支給月数 4.9カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTとなります <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・社員食堂 ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・制服貸与 ・目標達成の慰労会、社員歓迎会 忘年会等のイベントあり ・資格取得支援制度(会社負担で通信教育受講可能) ※フォークリフト、玉掛、床上操作式クレーンの資格は、会社負担で取得可能です。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 週休2日制(土、日、祝 会社カレンダーによる) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎!~前職のご経験は問いません。ご興味がございましたらまずはご応募ください◎ ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■応募者へのメッセージ: ・当社では未経験からスタートした社員が多く、研修制度も充実しているため安心してご応募ください! ・元ホテルスタッフやスーパーの鮮魚コーナースタッフも活躍中! ・文系出身の方や第二新卒の方も多く活躍しており、長期的に働ける環境が整っています! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | シントク株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒392-0015 長野県諏訪市中洲566-7 |
事業内容 | ■会社情報 シントクは、信州の自然に囲まれた工場で大型製缶機械加工を主体に組立までを一貫生産しています。 マシンベースをはじめとし、大型機械や優れた設備を整え社内一貫加工を実現。特に品質管理、短納期を遵守しています。 製造実績も12業種を超え、常に多種多様なリクエストに24時間体制でお応えします。 創業から一貫し「ものづくり」にこだわり、常に付加価値のある製品とサービスをご提供できるよう技術向上に努めています。 |
代表者 | - |
URL | https://shintoku.co.jp/ |
設立 | 年1975年8月 |
資本金 | 15百万円 |
売上 | 1,500百万円 |
従業員数 | 65名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。