求人数448,656件(9/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社全日警 東京中央支社】施設警備/平均給与額35.8万円/入社祝い金10万円/未経験OK/40代~50代活躍/賞与年2.6ヶ月分支給(正社員)

株式会社全日警 東京中央支社 求人ID:38335770
求人の特徴
  • 20代管理職登用実績あり
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

商業施設や大学キャンパス、大手メーカー施設、官公庁施設や
東京ドームなどにて、警備業務をお任せします!

【具体的な業務】
◆出入管理・警備業務
◆巡回・監視業務
◆来客案内・受付
◆車両誘導

★施設内での勤務が中心で体力的な負担が少なく、
モニター監視など座り仕事もあります!

★当社は業界大手だからこそ、様々な警備先があります。
「この現場が合わない」と感じたら、
あなたの希望や適性に合わせて別の施設への異動も可能です◎

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【未経験でも大丈夫!先輩たちがサポートします。】
「警備のこと、何にも分からないけど大丈夫かな...」
と不安を抱えている方も、全く問題ありません◎
全日警は59年の歴史で磨かれた分かりやすい研修があります。

入社後は先輩がマンツーマンでレクチャー。
「ここはこうするんだよ」と具体的に教えてもらえるので、
警備初心者でもスムーズにスタートできます。
基本的に現場は2名体制なので、何かあったときにも安心です!

月1回の面談では「今の仕事どう?」「もっとこんな現場がいい?」など、
あなたに合った配置を一緒に考えてくれます。
東京ドームという超有名施設での警備は
マニュアルがしっかりしているので、
未経験の方でも「よし、これならできる!」って自信が持てますよ!

【東京ドームという"特別な現場"で働く魅力!】
当社の警備スタッフは、野球の試合やコンサート、イベントなど
様々なシーンを間近で支える重要な仕事を担当。
「プロ野球の熱い試合、安全を守る一員だった」
なんて経験ができるのは東京ドームならでは。

「お客さんからの『ありがとう』の言葉が嬉しい」
「イベントが無事終わった時の達成感がたまらない」
と多くのスタッフが語る、やりがいのある仕事です。
お客様の気持ちを読み取る経験は、安全を守る仕事でも輝きます!

【入社後の成長サポート】
【はじめての警備でも安心のステップアップ研修】

■ 初めの2週間:基礎研修で基本をマスター
施設警備の基本知識から実技講習、
緊急時対応まで、座学でしっかり学びます。
同期入社の仲間と一緒に学べるので安心です!

■ 現場デビュー:先輩と一緒に実践トレーニング
研修後は経験豊富な先輩と一緒に実務を担当。
「ここは注意して」「こうするとスムーズ」など、
現場ならではのコツを丁寧に教えてもらえます!

■ 定期フォロー:3ヶ月後、半年後に面談
不安なことや困ったことがないか、定期的に上長と面談。
あなたの成長をしっかりサポートします。

1050980 1035197 1035198 1035599 1035600 1035601

ポイント1どんな業界でも職種でも、人生経験が活きるのが【警備】 40代・50代でも今から活躍できる仕事です!

来年には創業60年を迎える全日警。
東京ドームや商業施設、大学や病院、公共施設など
幅広い施設警備を通じて、世の中の安全を守ってきました。

その中心で活躍する【施設警備】は、
40代・50代から15年以上長く活躍する先輩も多く、
年齢を重ねてからでも活躍しやすいポジションです。

「警備って何するの?」という方でも大丈夫!

まず、今回のポジションは東京ドームや商業施設、
大学・病院などの施設内の勤務なので、
天候に左右されずに働けます。

また、あなたと同じように
人生経験を積み重ねてから活躍する
ベテランの50代・60代の先輩たちと一緒にチームで働くので、
不安なことは即座にサポートします◎

しかも、
◆賞与年2回(2024年度実績2.6ヶ月分)
◆入社祝い金10万円あり
◆月8~9日休み&連休取得OK
などなど、働き続ける上で
あったら嬉しい内容が盛りだくさん!

あなたが積み重ねてきた、どんな経験でも構いません。
その経験を活かして新しい仕事を始めてみませんか?

ポイント217年間働く先輩に聞いた「長く続けられる秘密」

休みの希望も出しやすい雰囲気で、
ライフイベントとの両立がしやすいんですよ。
平日に連休を取って旅行に行くこともできるんです。

東京ドーム内は屋内勤務なので、
夏の暑さや冬の寒さに悩まされることがないのも助かります。
空調が効いた環境で仕事ができるのは本当にありがたいですよ。

それから、業務内容が明確なのも働きやすさのポイント!
何をすればいいのかハッキリしているから、
未経験でも安心して取り組めます。先
輩たちも親切にフォローしてくれるし、
疑問があればすぐに相談できる環境があります。

資格取得のサポートも充実していて、
会社が費用を負担してくれるんです。
異業界から転職した仲間も多いので、
未経験でも全然大丈夫です!一緒に働きましょう!

ポイント328年勤続の先輩が教える「長く働ける理由」

長野オリンピックでの警備が初めての大きな仕事でした。
当時は外国人対応とか機械操作とか手探りでしたけど、
その経験が認められて2年後には班長に昇進できたんです。

警備はただ巡回するだけじゃなくて、
お客さんとの会話が生まれるところが楽しいところ。
商業施設だと日によって全然違う対応が必要で、
『今日もうまく対応できた!』っていう達成感がたまらないんです。

職場の人間関係の良さと、自分に合った現場で働けるからこそ
28年も続けられたんだと思います!
未経験からでも大丈夫。
みなさんも長く安心して働ける環境で一緒に働きませんか?

ポイント4取材担当者より

創業50年以上の安定基盤を持つ全日警。
今回募集されている東京ドームのポジションは、
同社の中でも特に人気の高い勤務地だ。

東京ドームという多くの人が訪れる大規模施設での勤務は、
業務内容が明確であることも強み。
先輩社員によるフォロー体制も充実しており、
未経験者にとって安心して働ける環境が整っている。

日本を代表するランドマークでの勤務は
10代から60代まで多様なバックグラウンドを持つ社員にとって
やりがいのある仕事となっている。
東京ドームの安全を守る重要な役割を担う、
そんな責任ある仕事に興味を持つ人にとって、絶好の機会と言えるだろう。

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備、守衛、セキュリティ関連職
建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 清掃関連スタッフ
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態は本採用と同様です。
勤務時間 ◆日勤・夜勤のシフト制
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週実働40時間)

施設によって異なるため、
【シフト例】をご紹介!

※商業施設:
【日勤】8:00~20:00(休憩2時間)
【夜勤】20:00~翌8:00(休憩2時間)
・休日:月間8~10日(シフト制)

※オフィスビル:
【通常】9:00~18:00(休憩1時間)
【当直】18:00~翌9:00(仮眠4時間含む)
・土日祝休み+当直明け休暇

※日勤・夜勤のいずれかの勤務も可能(応相談)
勤務地 ★後楽園・水道橋、新宿、池袋、上野、秋葉原、錦糸町、霞が関、白金高輪、吉祥寺、永田町、小川など複数勤務地で募集

★東京ドームで積極採用中
東京ドームを始め、勤務地はご希望を考慮の上、決定いたします。
他にも都内各地に多数の勤務地があるため、
勤務地の希望には可能な範囲で対応することができますのでお気軽にご相談ください。
◎商業施設や大学キャンパス、大手メーカー施設、官公庁など

【東京ドームシティ】
東京都文京区後楽1丁目3-61

【東京中央支社】
東京都江東区森下3丁目20-9 全日警センタービル

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 【東京ドームシティ】
・JR中央線・総武線「水道橋駅」(西口)より徒歩すぐ
・都営三田線「水道橋駅」(A2出口)より徒歩すぐ
・東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」(2番出口)より徒歩すぐ
・都営大江戸線「春日駅」(A1出口)より徒歩約6分

★各駅からのアクセスも良く、
雨の日でも駅からほぼ濡れずに行くことができます!
給与 ★入社祝い金10万円(規定あり)★月給30万円以上も可能/賞与年2回(2.6ヶ月分支給実績あり)

月給21万2,250円~300,000円+賞与年2回(年2.6ヶ月分)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヶ月あり(研修期間含む)/期間中の給与、待遇に差異はございません。
※残業代は全額支給いたします。
※時間外・深夜・法定休日、すべて法定どおり支給します。

【実際の給与例】
<月収例>
◆月収321,150円(月給21万2,250円+各種手当):警備スタッフ/入社3年

<年収例>
◆年収500万円(月給30万円+賞与+各種手当):警備スタッフ/入社15年

※平均給与額:35万8,418円(2024年10月分実績)
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月) ※2.6ヶ月分の支給実績あり(2024年度)
◆社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
◆交通費支給(月5万円まで)
◆各種手当(階級・役職・家族・資格など)
◆社員持株制度
◆退職金制度
◆資格取得奨励制度(受験費用全額会社負担/取得後は資格手当を毎月支給)
◆制服無償貸与(保証金などはなし)
◆慶弔見舞金制度(結婚・出産・弔慰・傷病など)
◆屋内原則禁煙
◆精励勤続表彰
⇒入社後3年・5年・7年・10年・15年・20年・25年・30年・35年・40年の節目に、長く働いている社員への感謝の気持ちを込め、社長が表彰し、賞品を授与します。
◆提携リゾートホテル利用補助
⇒当社が法人契約しているリゾートホテルを社員が利用する際、宿泊料の一定額を会社が補助。ご家族の宿泊料も対象になります。
休日・休暇 ◆月8~9日休み(シフト制)
◆年次有給休暇(初年度10日~最高20日)
◆結婚休暇
◆出産休暇
◆忌引休暇
◆業務上傷病休暇
◆災害罹災休暇
◆育児休職
◆子の看護休暇
◆介護休暇/介護休職

≪夜勤シフトは意外なメリットがいっぱい!≫
◎平日にお休みが取れるので、混雑する週末を避けて買い物や旅行を楽しめる
◎家族との大切な時間も作りやすい
夜勤手当もあるので、収入面でもメリットがあります。
不安な方も、充実したサポート体制があるので安心してスタート可能です!

募集背景

【半世紀の実績が証明する安定企業】
当社は警備業界の最前線で、国会施設から大型商業施設まで
日本の「安全」を支え続けてきました。
私たちと一緒に人々の安全を守る仲間を増やしています。
ぜひ新しいフィールドで活躍しませんか?

応募方法

応募資格 ★未経験・フリーターからの正社員デビューもOK!
★ご経歴や転職回数は不問
★第二新卒OK

◆高卒以上
◆18歳以上の方 ※警備業法の規定による

≪こんな方をお待ちしています!≫
◎誠実な対応を心がけられる方
◎誰かの役に立つ社会貢献性の高い仕事をしたい方
◎安定基盤のもとで長く働き続けたい方
◎基本的なPC操作ができる方

※定年は60歳となりますが、契約社員もしくは準社員として65歳まで勤務することができます。

【過去の採用例】
【"type"から入社した先輩たちの声】
━━‥‥
▼40代女性(元警備員):
「正社員で安定して働きたいと思い入社。
体力的な負担も少なく長く続けられそうです!」

▼50代男性(未経験からスタート):
「定年後も継続雇用制度があり安心。
丁寧な研修のおかげで未経験でも問題なく始められました!」
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社全日警 東京中央支社
所在地 【採用連絡先】
東京都江東区森下3-20-9 全日警センタービル
事業内容 〈警備業界大手の働きやすい環境〉
◆賞与年2回(2.6ヶ月分の支給実績あり)
◆入社祝い金10万円支給(規定あり)
◆家族・資格など各種手当あり
◆充実の研修&先輩によるOJTで未経験でも活躍できる
◆面接1回・スピーディーな選考

【事業内容】
1.企業警備(常駐警備、巡回警備、保安警備、機械警備、公営競技場警備、催物警備等)及び身辺警備
2.貨物自動車運送事業(現金、及び有価証券並びにその他貴重品)
3.建物の保守、清掃及び建物に付設する機械、装置等の管理
4.警備用機械器具、警備システムの国内販売及び輸出入販売
5.電気通信工事、電気工事及び一般建築付帯工事の請負と保守業務
6.損害保険代理業
7.通訳業務
8.医療機器、健康機器の販売
9.不動産の賃貸及び管理に関する業務
10.コールセンター業務
11.前各号に付帯関連する一切の業務

【許認可】
・警備業(東京都公安委員会認定 第3号)
・一般貨物自動車運送事業(国土交通省関東運輸局長許可 第727号)
・電気通信工事業(国土交通大臣許可 第19132号)
・電気通信事業(総務省 関東総合通信局 届出番号 A-28-14953号)
代表者 代表取締役社長 片岡 由文
URL https://www.zennikkei.co.jp/
設立 1966年(昭和41年)10月8日
資本金 4億9,428万円
売上 39,417百万円(2024年度)
従業員数 4,874名
平均年齢 -
主要取引先 【提携会社】
・東海旅客鉄道株式会社
・株式会社大京アステージ
・京葉ガス株式会社
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ