正社員
同社は、『グルタチオン』を主成分とした農業用資材の開発・販売を行うアグリバイオ系スタートアップ企業です。岡山リサーチパークインキュベーションセンターに設置した本社事務所も兼ねた2室の実験室を拠点に『グルタチオン』を主成分とした農業資材の研究開発を行っています。研究設備は、植物栽培・理化学分析・試験製剤開発など基本的な実験環境が整っており、少数精鋭の体制でスピード感ある研究活動が可能です。今回、研究員を新たに募集致します。
具体的に、
研究業務のインプットは主に経営陣や営業チームからの現場課題や仮説提案、あるいは学術的な知見に基づいて与えられます。それらをもとに、植物生理・資材設計・フィールド試験の視点から実験計画を立て、実証データや効果検証結果としてアウトプットしていただくのが主な業務となります。
効果検証試験は実験室に設置した人工気象器と自社所有の農業用ハウスで行います。
◆農業用ハウスは岡山県高梁市にあります。こちらに研究員1名が常駐しており、連携して試験を実施いただきます。
研究員は会社の技術的中核として位置づけられており、新製品の開発・既存製品の改良・科学的根拠の蓄積など事業の成長に直結する重要な役割を担っています。
現在は2名の研究員が在籍しており、植物や化学、農業実証に強みを持つメンバーが中心です。
今回の募集に関しては、これらの研究チームに加わっていただき、特定のテーマに専任するのではなく、研究開発全体を横断的に担っていただくポジションを想定しています。研究所内での裁量も大きく、実験設計・評価・報告まで一貫して携われるため、自らの研究がそのまま製品や社会に反映される実感を得られる環境です。
【就労環境】男性6名、女性2名(25歳~30歳:4名、49~60歳:4名)
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県岡山市北区芳賀 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ◆化学に関する知見をお持ちの方(本内容と専攻相違しても可) ◆研究開発での実務経験をお持ちの方 ◆第1種運転免許証 【歓迎要件】 ◆研究・開発のみならず時には顧客へ出向く、大学教授との打ち合わせなど臨機応変な対応が可能な方◆研究を『社会実装』につなげる意欲を持ち、自ら考えて動ける柔軟性の高い方◆植物・バイオ・化学・素材など複数分野にまたがる研究テーマにも前向きに取り組める方◆スタートアップ企業ならではのスピード感を楽しみながら、自立的に判断しながら柔軟に動ける方◆農学・植物生理学・有機化学・材料系などのいずれかのバックグラウンドを持ち、製品設計から実証、社会実装まで一貫して関われる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。