正社員
★人に寄りそうデジタルマーケティング。★
同社グループとして、グループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りを行っている同社にて、下記の業務をお任せ致します。
【具体的な業務内容】
得意先の課題解決に向けて、戦略立案、制作、運用などプロジェクト全体を牽引していくプロデュース業務を担当します。
得意先対応から、チームビルディング、コスト管理までプロジェクトを成果に導くことがミッションとなります。
プロデューサーはクライアントの課題に常に向き合い、プロジェクトを牽引していく重要な役割になります。
経営スキル、営業スキル、専門知識、コミュニケーション能力、リスク管理能力と幅広いスキルが高いレベルで求められますが、その分、やりがいと成長を感じられる職種です。
【具体業務】
■得意先対応(ニーズヒアリング、交渉、関係構築)
■新規クライアント企業開拓に向けた営業活動
■企画立案(デジタル領域における戦略、制作、PDCA、運用などの企画立案)、プレゼンテーション
■プロジェクト全体統括(コスト管理、リスク管理、納品責任)
■チームビルディング(社内外のリソース管理と調達)
■クライアント企業のデジタル化ニーズを捉えたプロジェクトの戦略立案、予算設計、プロジェクト計画策定
■運用フェーズにおけるPDCA実行支援、既存顧客の深堀り提案
【チーム構成】
30代を中心とした構成で、デジタル領域において10年以上従事した経験者がボリュームゾーンです。
組織全体として若さがあり、全員で助け合い、成長していこうという団結力があります。
また、メンバーのバックグラウンドも多岐に渡るため、多様な価値観を受け入れる土壌です。
【就業環境】
■残業時間について
残業時間は20時間以内/月となっており安定しております。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しております。
■フルリモートワーク可能
働く場所に制限を持たせず、 日本国内であればどこに居住しても正社員になることができます 。(一部の離島を除く)。もちろん出社も可能です。
また、リモート手当として全社員に毎月5,000円支給してい…
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > 広告・グラフィック関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■Web制作会社やデジタルマーケティング支援サービス会社、広告代理店でのデジタル領域におけるプロデュース、アカウントマネジメント、ディレクションのいずれかの経験(3年以上) ■提案、企画書作成業務、ディレクション業務が得意な方 【歓迎要件】 ■中~大規模WEBサイト構築プロジェクトにおけるプロデュース経験 ■デジタル広告やSNS含むデジタル領域でのメディアプランニング経験 ■MA、DMP、BI、CRM等の提案、導入経験 ■各種データ分析を元に課題仮説を立てて、改善サイクルを組み立てられる |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。