NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
私たちの開発部門では、自社開発品であるMEMSミラーデバイスを搭載した光学ユニットを開発しており、自動車用ランプ・医療機器・セキュリティといった民生から車載の幅広い分野への展開を推進しております。
開発力を強化するため、光学設計及び機構設計技術を有する方にご参画いただきたいと考えております。
【業務内容】
レーザーを使った応用製品の開発、光学設計・機構設計及びその評価業務
[MEMS応用製品向けの光学設計]
・ビーム光学系(レーザー/LED等)の光学設計・評価技術 (光ピックアップ、レーザプリンタ、レーザーレンジファインダ)
・光学レイアウト/光学部品 (コリメートレンズ/プリズム等)の設計
・CAD(2D可)での光学調整治具設計
[MEMS応用製品向け機構設計]
・光学ユニットの機構設計
・3Dデータのモデリング
・機構部材の解析・評価
【入社後の中長期的なキャリアパス】
スタンレー電気では組織を見るマネジメント職と専門性を磨くプロフェッショナル職があり、ご自身のキャリアプランに応じてサポートしていきます。
【配属部署】
電子技術本部 先行開発部 アプリ開発課
電子技術本部 先行技術開発部は、研究開発成果をいち早く市場に投入することをミッションとした組織です。
電子デバイスの設計・量産への取り組み、アプリケーションを想定したシステム検討など、課ごとに明確なミッションを持ち、連携しながら業務を進めています。
【仕事の魅力】
我々の部門ではデバイス設計技術者から光学技術者・回路技術者と幅広い人材がおり、事業化に向けて開発を行っています。ご自身の技術の幅を増やせる環境で仕事ができます。また、部門としても提案型で仕事をすることを推奨しており、自分のアイデアを具現化しやすい環境です。
【働き方】
フレックスタイム制度あり
【外出・出張の有無】
外出・出張 有
展示会などによる情報収集
客先へのプレゼンテーションなど
【海外赴任について】
無し
【定年】
65歳
【数値で見る同社の魅力】
■創業1920年
自動車用電球の製造・販売から始まった同社。現在は光の総合メーカーとして生活を幅広く支えています。
…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル) 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-3 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■以下いずれか必須(業務経験3年以上) [MEMS応用製品向けの光学設計] ・ビーム光学系(レーザー/LED等)の光学設計・評価技術 ・光学レイアウト/光学部品(コリメートレンズ/プリズム等)の設計or評価経験 ・CAD(2D可)での光学調整治具設計経験 ・結像光学系の設計経験も可 ※(カメラレンズ、顕微鏡等) ・CodeV、Light Tools、Zemax S/Wの使用経験 [MEMS応用製品向け機構設計] ・調整を有する小型精密機器の設計経験 ・3Dデータのモデリング ・Zemaxの使用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | スタンレー電気株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒153-8636 東京都目黒区中目黒2-9-13 |
事業内容 | ■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売 |
代表者 | 代表取締役社長 貝住 泰昭 |
URL | http://www.stanley.co.jp/ |
設立 | 年1933年5月 |
資本金 | 30,514百万円 |
売上 | 434,124百万円 |
従業員数 | 16,778名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。