正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■特許調査実務(特許サーチャー実務)
■特許情報に関連するツール類の情報収集、導入、活用、管理、および社内教育
■検索からスクリーニングまでを委託できる外注先の探索や交渉
■特許関連のDBやツール類の探索、予算策定、契約交渉、管理、導入
■AI等を活用した調査業務全般の効率化の検討
【配属後に取り組む調査テーマ】
HDおよびENEOSにおける全ての事業、研究テーマが対象となる
特に化学、化合物系を中心に取り組んで頂く予定
・合成燃料事業
・ケミカルリサイクル事業
・デジタル技術関連事業 など
【募集背景】
ENEOSは、グループ長期ビジョンにおいて「エネルギー・素材の安定供給」と「カーボンニュートラル社会の実現」との両立に向けて挑戦することを謳っており、それに向けた新たな価値の創出や革新的な技術の研究開発に取り組んでいる。それに伴い、社内における特許調査の対象領域が広がり、多様な技術分類に対する迅速な特許検索対応が求められている。また、世間では、AI技術の急速な発展に伴う特許関連ツールの開発も進んでおり、適切な条件で導入し業務効率化を図っていく必要がある。このような社内外の急速な変化に対して柔軟に対応できる、特許調査経験豊富な人材を獲得し、特許調査実務の強化を図る。
【組織構成】
知財企画グループ 調査チーム
チーム役割:
・特許等を調査するためのデータベースやツール類の導入、運用、管理
・特許等の調査全般の総括・管理、および、依頼調査の実施
チームミッション:
技術立脚型事業の拡大、環境対応型事業の強化、革新的事業の創出に当たり、必要となる特許調査の実行を支援することにより、当社利益向上に貢献する
その他:
・中央技術研究所内の一組織
・知的財産室は、3つのグループ(企画・業務1・業務2)で構成
・男女比は、男性6割、女性4割
・中途入社は全体の4割
・中途入社者に加えて、研究開発部門からの異動者も多い
・平均年齢:55歳程度(40~65歳)
【キャリアパス】
知財のエキスパートとしてご活躍いただくことを想定しておりますが、希望次第では、マネジメントやコミュニケーションなどの能力に応じて、将来的にマネージャーとして部下を…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■サーチャースキル: 依頼部署と緊密なコミュニケーションを図りながら、専門的な調査ツールを使用した高度な特許調査を遂行できる能力。 ■使用経験のあるツール: 【必須要件】STNext、Derwent Innovation(又はDWPI基礎知識) ■技術分野: 【必須要件】化学系分野、特に、化合物の特許調査経験。 【歓迎要件】 ■Shareresearch、PatentSquare、Orbit Intelligence、PATBASE、特許解析ツール、AIなどを活用した調査支援ツールの使用経験 ■ビジネスモデルやDXなどの複合技術に関する特許調査経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。