NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■主に海外でのDirectMCHプラントの実証の為の、プロセス設計および海外でのプラントの運転管理やその他不随業務をお任せいたします。今回は担当者として能動的な業務遂行能力を期待します。
【職務内容】
■Direct MCHプラントのプロセス設計、豪州実証の運転管理
■電解槽用MEA(膜電極接合体)の量産プロセス設計、品質管理
■電気化学デバイス開発・スケールアップ検討・共研リード・開発スケジュール管理
■購買手続に関する業務フローの理解
【配属後に取り組む業務テーマ例】
■Direct?MCHプロセスの評価/開発
・豪州実証プラントの設計
・実証運転準備(海外ステークホルダーとの協議、消耗品サプライヤー調査・選定、手順書類作成、トラブル想定・対応策準備)
■Direct MCH電解槽の評価/開発
・電解槽プラントのプロセス/制御法開発
・スケールアップ検討、モジュール・ユニット化検討、量産化検討
・電気化学評価(ラボセル評価、データ解析、共研先管理)
・高性能化検討(電極部材、運転条件などの最適化)
・シミュレーション検討(応力解析、流体シミュレーション)
【海外の接点頻度】
海外企業(英語圏)との打合わせ頻度:0~5h/週程度
海外出張:随時(1週間程度/回 * 数回/年)
海外駐在:25年度以降に可能性あり(最長3~4年)
(家族同伴/単身赴任は選択可能、1回/年の帰国は会社負担)
国際学会等:随時(欧米、東南アジア、豪州、中東)
【配属先】
配属グループ(予定):水素キャリアグループ 2チーム構成
平均残業時間:10~40時間/月
テレワークの有無:有
■人数:部署の人数:50名/配属グループの人数:20名
■職場の平均年齢
・部署:約40歳
・配属グループ:約40歳
先進技術研究所ー低炭素技術グループ
ー水素キャリアグループ
ーバイオ技術グループ
グループ役割:再生可能エネルギー利用技術に関する研究開発
グループミッション:
■Direct MCH電解槽の評価/開発
■Direct?MCH豪州実証プロジェクト管理
■電解槽プラントのプロセス/制御法開発
…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■以下A、Bどちらかに当てはまるご経験 A.石化プラント・化学プラント導入・大改造 ・エンジニアリング業務 ・プロジェクト管理/プロセス設計/コントラクターへの指示・管理 ・プロセス設計・開発/制御システム構築/図書レビュー・修正 B.燃料電池、電解技術に関するデバイス開発、商用プラント導入 ・スケールアップ/モジュール・ユニット化/量産化/品質管理・保証 ・整流器設計・調達 ・ライセンサー検討、各国法規対応検討 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。