正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
自動車用ホイールや建機部品の製造・販売を行う同社米国拠点にて設備導入・保全業務をご担当頂きます。
入社3か月程日本で研修を受けて頂いた後、米国へ駐在頂く想定です。
【職務内容】
■製造ラインの設備導入、保全、管理
■新規製造ラインの構想設計、導入スケジュール管理
具体的には日常メンテナンス等設備状況の管理、定期計画の作成をお願いします。
設備状況についてはPCで監視したり、実際に担当のラインに出向いて状況を確認いただいたりします。
その他、設備不具合の調査や改善業務をお願いいたします。
■プロジェクト管理
設備導入プロジェクトの管理業務、進捗管理、予算管理、スケジュール管理などの詳細。プロジェクトチームの構成や役割分担。
■改善活動
設備の効率化や生産性向上を目指した改善活動の具体的な取り組み。
■安全管理
設備の安全性確保のための具体的な対策や手順。
<入社後お任せする業務>
■CADでの部品製図・部品発注・サプライヤー折衝・業務指示等
※国内自動車メーカー様が主なお取引先となります。
<グローバルとのコミュニケーション>
日本の本社や他のグローバル拠点、現地のパートナー企業やサプライヤーと英語でメール、WebMTG等で連携が発生します。
【募集背景】
現地アメリカスタッフの退職による欠員補充です。
米国でも募集を募集をかけているものの、現地には日系の大手自動車メーカー工場もあり人材の引き合いが多いことから採用に苦戦している状況です。
国内のマザー工場から応援要員を派遣する案も生まれたものの、国内拠点でもマンパワー的に影響が出てしまうことを懸念し、今回駐在専任人員として募集をすることとなりました。
【赴任先でのサポート体制】
・現地赴任者は、生活利便性を考慮して勤務先から30~40分(20~30mile)程度離れた市街地に在住しております。
・勤務地・在住地付近は通常生活を送る中で治安の悪さを感じる部分はほとんどありません。(米国であり夜間の不用意な外厳禁など常識的に心得は必要)
【同社について】
■当社は、「世界トップクラスの総合ホイールメーカー」として、乗用車のみならず、トラック・バスから建設・鉱山機械まで、多種多様な車両のニ…
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須条件】 ■設備導入または設備管理(保全・技術)のご経験のある方 ■英語ビジネスレベル 【歓迎条件】 ■海外勤務のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。