NEW
正社員
~ 水と土と空気のしごと。ひとの暮らしの「今」を伝え、安全と安心を未来に繋げます。 ~
長野県を中心に環境計量証明事業や衛生検査業務を行っています。
県内最大の分析ラボを保有しており、多様なニーズに対応することが可能です。
【具体的な業務内容】
水質・土壌・大気といった環境の調査分析や、PCR検査などの衛生検査の受託サービスをご提案いただきます。
・同社分析サービスの情報提供
・ニーズヒアリング
・分析方法のプレゼン
・受注・報告書提出 など
※状況によりサンプル採取・検体回収を行う場合があります。
■営業スタイルは既存営業50%・新規営業50%のイメージです
法令で実施が義務付けられているサービスであるため、お客様に話を聞いていただきやすく、提案しやすいのも大きな特長です。
■公官庁および大手民間企業とお取引をしています
■評価制度:あり/適性と業務への姿勢等を重視した評価を行っています
☆異業界や文系出身者も多数在籍しています。専門知識を身に着けながら活躍ができます!
【キャリアアップ制度】あり
【このお仕事のやりがい】
裁量を持って働くことができ、自分の頑張りが評価される環境で挑戦が可能です。
20代後半で部署リーダー、30代半ばで部長になる方もいて、モチベーション高く就業できます。
【募集背景】増員
【入社後の流れ・教育研修】
入社時研修・OJTリーダー制度(半年間)あり
入社後2、3ヶ月は先輩社員が同行し、一緒に業務を進めていいきます。
ひとり立ち後も半年間は先輩社員がついて、バックアップやフォローを行います。
◆このお仕事が向いている方
・人と接することが好きでコミュニケーションスキルのある方
・環境に対する興味関心のある方
・前向きで向上心のある方
・スケジュール管理のできる方
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務範囲
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長野県内(4支店)にある各支店の何れか ・(本社)総合検査センター:長野県松本市和田 ・技術センター:長野県佐久市跡部 ・飯田営業所:長野県飯田市松尾常盤台 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙:喫煙室有 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 400万円~550万円 【モデル年収】 ・30歳販売経験:年収400万円(月額26万円) ・33歳営業経験:年収450万円(月額31万円) ・39歳営業経験:年収570万円(月額40万円) 【月給】 262,800円~335,050円 【手当】 ・固定残業代:23~31.5時間分/月50,000円(超過分別途支給) ・扶養手当:最大14,000円(配偶者5,000円、子3,000円/人) ・住宅手当:10,000円(世帯主対象) ・資格手当:最大50,000円 ※環境計量士取得時、別途一時金10万円支給 ・役職手当:10,000円~100,000円 【賞与】 年2回(昨年実績:2.93ヶ月) 【昇給】 年1回(昨年実績:1,600円~7,800円) 【勤務時間】 8時30分~17時30分 休憩:60分 ※残業時間:20時間/月 【福利厚生】 ・永年勤続表彰 ・健康診断・ストレスチェック実施 ・インフルエンザワクチン接種補助 ・資格取得支援制度 ・OJTリーダー制度(半年間同行研修+バックアップ期間あり) ・社員旅行、親睦会・レクリエーション大会 ・レクリエーション補助 ・無料ドリンクサーバーあり ・退職金制度:勤続3年以上 |
休日・休暇 | 土日祝 ※会社カレンダーにより月1~2回程度土曜出勤あり ※年間休日:115日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 【必須】 職種・業界未経験歓迎!(販売・接客・折衝経験必須) 【歓迎】 営業経験/官公庁向けの営業経験 無形商材の営業経験/マネジメント経験 ≪必要な資格≫ 普通自動車免許(AT限定可) ≪学歴≫ 高卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 環境未来株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒390-1242 長野県松本市和田4010-5 |
事業内容 | ■事業内容: ・大気中の物質濃度に係わる検査、測定、分析による計量証明事業、水中及び土壌中の物質濃度に係わる検査、測定、分析による計量証明事業 ・音圧レベルに係わる検査、測定、分析による計量証明事業、振動加速度レベルに係わる検査、測定、分析による計量証明事業、水道法20条に係わる水道水の水質検査業務 ・建築物の衛生的環境の確保に関する法律に基づく飲料水検査や空気環境測定業務、労働安全衛生法に基づく測定業務及び測定結果に係わる作業環境の改善コンサルタント業務 |
代表者 | - |
URL | https://kankyomirai.co.jp/ |
設立 | 年1996年6月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 1,530百万円 |
従業員数 | 168名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。