正社員
【職務概要】
顧客先の包装機械の改造やメンテナンスなどのアフターサービスをご担当いただきます。
【職務詳細】
オーダーメイドで製作された一品一様の設備が、全国のお客様の工場にて多数稼動しています。
お客様の工場への定期訪問、トラブル対応を主業務として、改善・改良提案、保守保
全、安定生産の為のサポートを行っていただきます。
【業務例】
・納入機アフターフォロー(トラブル対応、改造、オーバーホール)
・新規機械搬入立ち上げフォロー
・納入機 稼働状況調査
※京都本社の技術・製造部門とも連携して業務を行います
※ご経験によっては、技術習得のため京都本社で技術研修となる可能性があります。
※出張先は、全国各地の顧客工場になります。
※土日祝のトラブル対応出勤の可能性あり(代休有)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 京都府京都市伏見区淀美豆町377-1 京阪本線「淀」駅より徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:435万~550万円 月給制:月額250000円 賞与:年1回(過去実績5.4ヶ月分) 昇給:年1回(評価面談あり) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、交通費全額支給、時間外手当、家族手当、確定拠出型企業年金、確定給付型企業年金、社員持株制度、財形貯蓄、定期健康診断等 ■勤務時間:8時20分~17時00分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日119日】完全週休2日制(土日または火水)※祝日のある週は土曜出社の場合あり、GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇、産前産後休暇、フレックスホリデー制度 等 |
応募資格 | 【必須】 ・全国出張対応での業務が可能な方 ・機械図面が読める方(機械系学部卒/機械メーカーでの勤務経験がある方) ・基本的な工具の使用経験がある方 ・PCの基本操作ができる方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 【尚可】 ・機械の組み立てや調整の経験 ・機械系サービスエンジニアとしての実務経験 ・生産設備を備えた工場での工務経験 ・機械設計/電気設計に関する知識のある方 ・機械保全やPLC等の知識のある方 ・整備士経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社京都製作所 |
---|---|
所在地 | 〒613-0916 京都府京都市伏見区淀美豆町377-1 |
事業内容 | 2024年で創業76周年を迎えた、包装・産業機器の国内トップメーカーです。創業時は専売公社(現日本たばこ産業)へ納入する包装関連機器メーカーとしてスタートし、現在は独自性の高い技術力を武器に、カートナーおよびケーサーを核とした包装機器分野から液晶関連機器といったハイテク分野まで多様化する顧客ニーズに対応し、プロジェクト生産方式を採るメーカーとして日本最大級の規模になっています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kyotoss.co.jp/ |
設立 | 年1948年3月 |
資本金 | 1,891百万円 |
売上 | 45,500百万円 |
従業員数 | 532名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。