正社員
【職務概要】
工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する同社の技術総合研究所にて、新製品開発の試験だけでは把握しにくい材料挙動をデジタル環境で再現しつつ、モノづくりも行うテーマを担当頂きます。
【職務詳細】
■金属材料を対象に、シュミレーションと実際の結果を照らしあわせ、顧客現場が求める機能・プロセスの検討
■組立・加工品に関わるコンポーネント品のシュミレーション
■単一加工品や複合製品での付加価値の検討
【配属部署について】
技術総合研究所では、産総研との共同研究や冠ラボの運営を通じて、社会実装に向けた高度な技術開発に携わることができます。
AI企業やスタートアップとの協業も盛んで、ゼロから新しい価値を創出する環境が整っており、MITとの連携など、グローバルな研究機会もあり、
挑戦意欲の高い方に最適な環境です。また、自らテーマを提案し、実現に向けて活動できる自由度の高い風土も魅力の一つです。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都品川区大崎二丁目1番1号 ThimkPark Tower24階/東京都町田市小山ヶ丘2-2-2 JR各線「大崎」駅徒歩2分/京王相模原線「多摩境」駅徒歩14分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~750万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(勤務条件:変更無)) ■福利厚生: 通勤手当:会社規定に基づき支給、住宅手当※条件有、家族手当、生計費補助手当、首都圏手当、食事手当など(※地域により異なる)、社宅制度※条件有り、企業年金、社員持株会、確定拠出年金、健康保険組合、慶弔見舞金、同好会活動 ■勤務時間:標準労働時間8:50~17:35(7時間55分) フレックスタイム制:コアタイム(13:00~15:00)※2年目以降利用可能 休憩時間:50分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、有給休暇(11日~20日)、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、お子様のバースデー休暇(小学校3年生までのお子様1人に対して1日)など |
応募資格 | 【必須】 ■FEM解析ソフトを活用した、構造解析や熱解析に関する知識・経験 【尚可】 ■Abaqusの使用経験 【働き方】 在宅勤務可 ※週2~3回程度 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社バルカー |
---|---|
所在地 | 〒141-6024 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower24F |
事業内容 | 私たちは、1927年の創業以来、産業機器・化学・機械・エネルギー・通信機器・半導体・自動車・宇宙産業・航空産業など、あらゆる産業向けに、ふっ素樹脂製品や高機能ゴムなど各種素材製品を設計・製造・加工および販売しています。 代表的な製品であるパッキンやガスケットといったシール製品は、油や溶剤・ガスなどの流体や熱・エネルギーなどの漏洩、ロス防止という役割を果たしており、まさに産業の根幹を支えるこれら製品は、生産の効率化や安全性の確保、性能のアップや高機能化、さらには省エネルギーや環境安全にも貢献しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.valqua.co.jp/ |
設立 | 年1932年4月 |
資本金 | 13,957百万円 |
売上 | 61,744百万円 |
従業員数 | 417名 |
平均年齢 | 46.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。