NEW
正社員
【職務内容】
三菱ふそうトラック・バスのディーラーとして岩手エリアを中心に活躍する同社の整備士として、三菱ふそう製のトラック・バスの一般整備や車検整備業務をお任せいたします。
〈詳細〉
●メンテナンス・修理などの一般整備
●法定点検や車検といった定期点検
※お客様対応はフロントスタッフが対応します。整備としての業務に集中できる環境です。
※ベテラン整備士との2名以上のチームを必ず組んで整備にあたります。マンツーマンでじっくり指導するから、着実に成長できます。
※大型車種の整備経験は必須ではありません。
【教育研修制度】
入社後は新人研修、eラーニング、集合研修がございます。現場ではOJTにて教育係の先輩から日常業務をフォローしていきます。まずは大型車の構造に慣れていただくことで、徐々に1人で一連の点検ができるようになっていただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 本社または各支店・営業所 配属先拠点により異なる 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~450万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限35,000円)/残業手当/資格手当(検査員・整備主任・自動車整備士)/家賃補助(規定あり)/資格取得支援制度/時短勤務制度/奨学金返還支援制度(最大10年間)※日本学生支援機構の奨学金のみ/確定拠出年金制度(401k)/退職金制度 ■勤務時間:9:00~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日113日】週休2日制(第2・第4土曜、日曜)/祝日/有給休暇/GW/夏期休暇/年末年始/特別休暇(育児・介護・看護)/慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】 ●普通自動車運転免許 ●3級自動車整備士 【歓迎】 ●大型車種の整備経験をお持ちの方 ●2級以上の自動車整備士の資格をお持ちの方 44歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 岩手三菱ふそう自動車販売株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒020-0767 岩手県滝沢市大釜中道38-2 |
事業内容 | ■事業内容: ・三菱ふそうトラック・バス製のトラック、バスの販売、修理及び部用品、油脂類の販売 ・自動車リース業 ・損害保険、生命保険代理業 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年1962年6月 |
資本金 | 24百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。