正社員
▶人事プロフェッショナルとして、労務管理の役割をはじめ、経営層のパートナーとして組織・人材戦略策定を担っていただきます。
経営層と社員をつなぐ、社員側の代表的な役割であることから、双方と信頼構築をしながら人材・組織両面の成長を促進する役割です。
【具体的な業務内容】
・採用:人事戦略の策定および実行、採用プロセスの管理と改善
・教育/研修:社員の教育・研修プログラムの企画・運営
・制度設計:人事制度の設計および運用、規程の制定および改定、規程管理、監査対応、労働基準監督署届出 等
・人事評価:社員のパフォーマンス評価とフィードバックの提供
・人事戦略:戦略人事の推進
・労務管理:給与計算、社会保険手続き、等
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〈勤務地〉 ◆本社:東京都千代田区大手町 〈勤務時間〉 ◆フレックスタイム制 ・コアタイム:10:00~15:00 ・フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 ・休憩時間:60分 ・標準的な勤務時間帯:9:15~17:30 ※リモートワーク 相談可 〈試用期間〉 3か月(試用期間中も待遇に変動はありません) |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 〈給与〉 想定年収:600万円~800万円 ※月給制 月収:316,000円~409,000円(残業手当除く) ※経験・スキル等により決定 ■賞与:年2回 固定の賞与と成果賞与により構成されます。 ※業績・成果によって異なりますが、合計4ヶ月分程が平均です ■昇給:年1回 〈福利厚生〉 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> ・通勤手当:実費支給 ・退職金制度:中小企業退職金共済制度により支給 <定年> 60歳 ※再雇用制度有 <その他補足> 中小企業退職金共済制度加入 |
休日・休暇 | 〈休日〉 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間休日日数123日 〈休暇〉 年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇(初年度より利用可※時間取得可能) 慶弔休暇 育児・介護休暇 子供の学校行事休暇 など |
応募資格 | 【必要スキル・経験】 ・人事分野での5年以上の経験 ・人事関連の法律や規制に関する知識 ・コミュニケーション能力と対人スキル ・問題解決能力と戦略的思考 ・大卒以上 【歓迎するスキル・経験】 ・部下のマネジメント経験 ・HR関連の資格(社会保険労務士、等) ・英語力あれば尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。