正社員
医療・福祉事業所本部の経理業務全般をお任せします。
《主な業務内容》
■仕訳の入力
日々の取引内容を会計システムへ正確に入力
勘定科目や取引内容に応じた仕訳処理を行う
■領収書・レシートの保存・管理
経費精算に関する証憑書類の回収・整理・保管
スキャン・電子保存にも対応し、帳簿との突合を実施
■固定資産台帳の管理
建物・車両・設備などの固定資産を一覧で管理
取得日・金額・耐用年数などを記録し、資産状況を常に把握
■売掛金・買掛金・未払金の管理
請求・支払いのスケジュール管理
入金確認、支払い漏れ・遅延の防止
未払金(水道光熱費・保険料など)の処理・台帳管理
■減価償却資産の管理
固定資産の減価償却計算(法定耐用年数に基づく)
月次・年次での償却費の記帳処理
■決算書の作成補助
月次・年次決算に関わる仕訳入力・帳簿確認
試算表、貸借対照表、損益計算書などの作成支援
決算整理仕訳や勘定科目残高のチェック
■会計システムの運用管理
使用中の会計ソフトへの入力・操作
マスター設定、勘定科目の整備、部門別管理などを実施
■会計監査・税務監査対応
会計士・税理士との連携、監査資料の準備・提出
監査対応の窓口として、社内外の調整を行う
■法人税・消費税申告書の作成補助
決算後の税務申告に必要な資料の収集・整理
顧問税理士とのやりとりを通じて、正確な申告をサポート
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〒507-0054 岐阜県 多治見市 宝町1-32-2 宝町若尾店舗2F JR中央線 多治見駅 徒歩15分 ※敷地内禁煙 転勤の可能性:あり 転勤の範囲:片道1時間以内の弊社運営施設 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 月給 250,000円~350,000円 固定残業代あり:固定残業代56,400円~78,900円(40時間相当分)を含む。 ※40時間を超える残業代は追加で支給する。 <月給例> 【1】第2新卒・未経験の方 年収 300万円 月給 250,000円 固定残業代:56,400円(40時間相当分)含む。超過分は別途支給 試用期間:6ヶ月 └ 1~3ヶ月目は月給90%(225,000円) 固定残業代:50,700円(40時間相当分)含む。超過分は別途支給 └ 4~6ヶ月目は月給94%(235,000円) 固定残業代:53,000円(40時間相当分)含む。超過分は別途支給 【2】3年以上の事務職の経験がある方 年収 420万円 月給 350,000円 固定残業代:78,900円(40時間相当分)含む。超過分は別途支給 試用期間:6ヶ月 └ 1~3ヶ月目は月給90%(315,000円) 固定残業代:71,000円(40時間相当分)含む。超過分は別途支給 └ 4~6ヶ月目は月給94%(329,000円) 固定残業代:74,100円(40時間相当分)含む。超過分は別途支給 ・昇給制度 あり(本人の実績・会社の業績による) ・賞与制度 なし 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・福利厚生倶楽部(飲食・レジャー等の優待サービス)※社会保険加入者対象 ・マイカー通勤可能(駐車場無料) ・交通費支給(上限20,000円) ・インフルエンザ予防接種費用一部負担 ・退職金制度有(勤続3年以上・条件あり) ・人間ドック等補助制度 ・保育料等補助制度(上限30,000円) ・慶弔見舞金制度 ・資格取得支援制度(受験費用・研修費用の一部もしくは全額負担) ・社員紹介制度(紹介した方には謝礼、紹介された方には祝い金を支給) ・社内相談窓口 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ・介護・看護休暇 ・産前産後・育児休暇 ・慶弔休暇 年間休日110日 |
応募資格 | <必須> ・経理事務(決算書作成)の経験がある方(3年以上) ・一般経理事務として従事していた方(5年程度) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 必須 ・PC基本スキル(Excel、Word、PowerPoint) <歓迎> ・Excelで関数がわかる方 ・Excelでマクロがわかる方 ・長期間勤務できる方 ・年齢、学歴不問 ・一つ一つの業務に対して丁寧に向き合える方 ・自分で手順(スケジュール)を考えれる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ナイスマン |
---|---|
所在地 | 〒507-0041 岐阜県多治見市太平町5-50 |
事業内容 | ■事業内容 サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホーム、通所介護、訪問看護、訪問介護、有料職業紹介、児童発達支援事業、障がい者生活支援事業 医療特化型高齢者施設4棟(2024年1月、6月、7月、12月開設)、通所介護1ヶ所、訪問看護ステーション4ヶ所(4か所開設予定)、訪問介護事業所4ヶ所(4か所開設予定)、有料職業紹介事業所1ヶ所、障害者のグループホーム1か所を2024年6月に開設。さらに2024年12月、2025年1月と2月に各1か所、その他サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホームを開設予定。 |
代表者 | 若尾紀行 |
URL | https://niceman-care.com/ |
設立 | 年2011年10月 |
資本金 | 1百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 300名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。