NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【京都/西院】品質保証(コンデンサ/電気製品)年休129日/福利厚生充実/世界トップシェア製品多数
~社会インフラを支える重電装置メーカー/福利厚生充実/定着率95%以上/電力会社・官公庁・民間企業など幅広い業界と取引~
■業務概要:
・QAとしてクレーム時の客先対応。
・自部門、外注先、購入先(海外含む)の品質管理対応。
・地区整備対応において、設備更新・管理対応も視野。
■同社製品について:
・重電設備メーカーである同社は、様々な日常に不可欠な製品を製造しております。工場やビル、公共・商業施設、道路などあらゆる場所で使用されており、製品力・シェア率も同社の強みでございます。
・66/77kV電力会社向けコンデンサの国内シェアは100%
・72/84kVガス絶縁開閉装置(GIS)の国内トップシェアを10年以上
■組織について:
・品質保証部 コンデンサQA担当社員3名
■魅力的な研修制度:
・京都本社に充実した研修施設を設けスキルアップをサポートしています。日新カデミーでは数多くの実機を備え、現場に近い環境で実践的な教育を行っています。
■特徴:
<驚異の失敗コスト率>
当社製品は社会インフラを支える製品であり、それゆえに品質の高さに対しては強いこだわりがあります。様々な施策及び日々の改善活動によって、業界平均を大きく下回る失敗コスト率を実現しています。業界を代表する品質を誇る当社の中核人材となって頂ける方を募集します。
■社風:
・中途入社者に対して年2回の入社式を行い、支援教育も随時実施するなど非常に風通しの良い社風です。中途入社者も多く新卒・中途の八ンデも一切なし。実際に社員インタビューでも「労働環境が前職より改善された」「周囲に相談しやすい環境」との声があがっております。社員定着率95%以上をキープしています。
\\当社の魅力・特徴//
(1)未経験でも研修体制が整っているため、スキルアップができる環境がある
・日新アカデミーという充実した研修施設を設けスキルアップをサポート。同施設では数多くの実機を備え現場に近い環境で実践的な教育を行っています。
・社内でのキャリアチェンジも可能です。
(3)ワークライフバランスを整えて働くことができる
・年間休日129日
・残業時間:25時間程度
・出張手当や宿泊手当、食事手当なども充実!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項無し <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更ありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~16:50 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区梅津高畝町47 勤務地最寄駅:阪急京都線/西院駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※諸条件については、経験・年齢・能力を考慮し設定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 家族手当:規定に基づき支給 住宅手当:別に賃貸居住者に対する家賃補助制度あり 寮社宅:転勤者用 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:規定に基づき支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■魅力的な研修制度:京都本社と前橋製作所内に充実した研修施設を設けスキルアップをサポートしています。京都本社の日新テクノアカデミーでは数多くの実機を備え、現場に近い環境で実践的な教育を行っています。 <その他補足> ■出張・駐在手当 ■家賃補助制度 ■福利厚生代行企業メニュー(カフェテリア制度など) ■時短制度 ■自転車通勤可 ■出産・育児支援制度 ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 ■社員食堂・食事補助 ■財形貯蓄制度 ■社員持株制度 ■体育館・診療所利用可 ※家族手当補足…配偶者20,000円 子6,500円/人 ※住宅手当補足(世帯主限定)…扶養家族有6,300円 扶養家族無3,200円 ※寮社宅補足…寮月1万円程度、社宅月1.5万円程度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 有給休暇、長期連休各7~9日間(GW/夏期/年末年始)、慶弔休暇、他特別休暇 ※初年度有休付与日数は入社月により異なります。 ※各種制度の利用により最大で約150日の休暇取得可能 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・電気系業務の実務経験 ■歓迎条件: ・品質業務の実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。