求人数446,254件(7/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社Knowhere】AIエンジニア/自社開発◆在宅中心◎世界中の野球選手を支えるスポーツ解析アプリ開発をリード【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社Knowhere 求人更新日:2025年7月10日 求人ID:38365283
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)


AIエンジニア/自社開発◆在宅中心◎世界中の野球選手を支えるスポーツ解析アプリ開発をリード


~【AI×スポーツ】CTOの右腕的ポジション!/国内外問わず複数の野球団での導入実績有!/リモート中心/年休120日以上/転勤無~

■当社について:
当社は、「誰もがスポーツが上手くなれる環境を。」という想いから生まれた、スポーツ×テクノロジーの最前線を走るスタートアップ企業です。
現在、スマートフォン1台でスイング・投球フォームなどの解析・可視化できるアプリを開発しており、国内外問わず複数のプロ野球団に導入いただいています。
その他、アマチュア向けのアプリケーション開発やジム経営などの関連事業も展開しております。

■業務概要:
本ポジションでは、スポーツ解析アプリの“目”となる画像認識AIのコア技術における設計・開発・精度改善に加え、チームの技術的な方向性のリードもお任せします。
より多くのユーザーに“正しく上達する体験”を届けるため、精度向上・処理の高速化・モデルの軽量化などを戦略的に推進していただくことがミッションです。

<具体的には>
・物体検出や球速推定アルゴリズムの設計・チューニング
 ∟動画内のボールの動きを高精度に認識し、安定運用につなげる開発主導
・モデルの軽量化・リアルタイム性向上の技術戦略立案と実装
 ∟スマホ上でスムーズに動作する最適化アーキテクチャの設計
・データフロー・学習基盤の整備
 ∟チーム全体の効率を高める基盤設計~運用管理
・継続的な精度改善とチーム技術レビューの実施
 ∟課題分析・技術的意思決定・品質担保を実施

■ポジションの魅力:
この仕事の最大のやりがいは、「自ら設計・開発したAIが、選手の才能を正しく評価し、成長へと導く仕組みになる」ことです。
・ボールの動きを高精度に解析し、リアルタイムでフィードバックできる技術を世に出せる
・誰もが“正しい上達”を実感できる、新しいスポーツ体験をつくる
・精度・速度・軽量化などの高度な技術課題に向き合い、プロダクトの中核を技術で支える責任と達成感がある

■組織構成:
CTO1名、正社員2名、業務委託6~7名のチームで構成となっており、20代後半~40代前半のメンバーが活躍中です。
技術選定や開発方針もチーム内で柔軟に議論されており、上がった提案はすぐに検討・反映されるスピード感があります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビルB1F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
1,000万円~1,500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):7,655,196円~11,482,800円
固定残業手当/月:195,400円~293,100円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
833,333円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:※実費支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■PC貸与
■外苑前野球ジム使い放題(プロ野球選手にも会える可能性もあり)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記4点いずれも必須
・機械学習AIモデルを自ら開発し本番リリースした経験(5年以上)
・開発したAIモデルの性能評価を行い、旧来手法などよりも高性能なモデルを開発した経験
・Pythonでの開発経験
・姿勢推定・物体検出など画像認識フレームワークの使用経験

~開発体制~
◇言語・FW:Python、PyTorch、Tensorflow、OpenPose、Detectron2、MMPose、Yoloなど
◇クラウド:AWS
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社Knowhere
所在地 〒107-0061
東京都港区北青山2-12-16
北青山吉川ビルB1F
事業内容 ■事業内容:
・ソフトウェアの企画、開発、運用

■当社について:
当社は、「誰もがスポーツが上手くなれる環境」をミッションに掲げ、スポーツとテクノロジーを融合させたソフトウェアやアプリケーションの企画、開発、運用を行っています。また、2021年12月より最先端のテクノロジー技術を取り入れた「外苑前野球ジム」を運営し、プロやアマチュア選手に向けたトレーニング施設も提供しています。
2024年12月に代表はアメリカへ移住を予定しています。日本国内において、元プロ野球選手 斎藤佑樹氏に出資いただくなど注目度が高まっている最中ですが、国内NPBのみならず、アメリカのメジャーリーグ(MLB)との契約を進めるなどグローバル展開へ向けた戦略を進めている段階です。将来的には野球以外のスポーツでも同様のアプローチを取っていくことを考えており、そのためにもまずは野球でAI×スポーツの可能性を証明してまいります。
<自社サービス>
・外苑前野球ジム…ラプソードなどの最新機器やプロの球場と同じレベルの粘土質のマウンドなどを備えた野球の練習場です。24時間営業で外苑前駅徒歩30秒の立地にあります。
・解析アプリ(開発中)…スマートフォン1台でカラダの動きなどをもとにした動作解析、ボールの回転数などトラッキングデータの算出などができるアプリを現在開発中です。外苑前野球ジムなどで大量に取得したデータをもとにしてAIが自動でフィードバックを行う機能も搭載予定です。
代表者 -
URL https://knowhere.co.jp/
設立 年2020年9月
資本金 30百万円
売上 -
従業員数 8名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ